風が気持ち良いお庭地方ですクローバー

 

 

 

 

 

やっと 土を調合して植え替えました音譜

 

 

記録を兼ねて~メモ

 

プリン瓶は 下にハイドローコーンを入れて

 

上に化粧砂を少し~キラキラ

 

なので 時々薄~い液肥を”ちいと”上げようかと思いますラブラブ

 

抜けて行かないので”ちいと”ですチュー

(少し)

 

 

 

 

 

今回も

 

瓶の横から見える高さに~✨

 

 

前回の土を水でよーく洗って

 

日干しを3日~晴れ

 

化粧砂とハイドロコーンを

 

ちみちみ摘まんで分けました笑い泣き

 

 

暇なので

 

いつもの高尾美穂先生のスタンドFMを聴きながら~

 

作業瞑想?

 

FMついてるから無理だね爆  笑

 

捨てられない症候群の

 

反省をしながら20分位~UFOやりましたてんとうむし

 

 

断捨離と物への向き合い方について

 

御相談者は急に空き家になった実家につて

(長女さんからの相談)

 

”最後に出た三女さんの荷物が多くて困ってる・・・”

 

”ちゃんと片付けて出なかった妹にはどうかと思う~”

 

みたいな相談~

 

これからどうしたら良いか?でした

 

 

私も実家にそれっぱ無しの荷物がままある…(^^;)

 

それ所か自宅も貯め込んでますゲッソリ

 

瞑想で軽くなる処かズーンとなったかもチュー

 

 

相談の答えは

 

一人だと判断に迷ったり

 

思い出に花が咲いたりで進み辛いから

 

”3人で集まって協力してやったらどうですか!?”

 

でした合格

 

”時に協力を求めても良いよね~”

 

って事だよね虹

 

 

 

 

 

こちら

 

1号鉢~音譜

 

 

寄せ植え用の鹿沼細粒が沢山あるので

 

それと ピートモス バミキュライト 少々腐葉土~クローバー

 

マガンプを数粒~音譜

 

土もしっかり上まで入れましたチョキ

 

チビさんラブラブ

 

乾燥して死んだ根は土の中で発見…(^^;)

 

でも こちらも新しい根が3本出てましたよ~にっこり

 

 

 

 

 

 

こちら植え替え前~メモ

 

記録用に大きさ比べて~クローバー

 

 

親株さんは昨年植え替えたのでそのまま~

 

買った時からしたら

 

1.5倍位かな?

 

大きくならずに子吹くのかしらね?

 

(兆候なしですが・・・)

 

 

 

庭から切って玄関に飾っている

 

トレニア~

 

1週間でもう発根・・・

 

冬に向かうから増やすことにはならないけど

 

元気が良いと

 

それだけで嬉しい~照れ

 

 

お土産のプリン瓶~グリーンハート

 

(こんな感じで物が増えます(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

秋の間にしっかりと成長して欲しいな~と思うお庭ですクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうちょ

今日も覗いて見て下さってありがとうございましたちょうちょ