新しい苗育てと 種取りが続くお庭ですクローバー

 

 

 

 

 

 

 

コスモス~てんとうむし

 

双葉が出ました目

 

 

 

 

あら 可愛い~💕

 

夏の花壇の一員になって下さいね音譜

 

 

 

 

 

 

 

四月に咲いていた

 

へリオフィラ~クローバー

 

五月の終わりからお少しずつ種取りが始まり

 

やっとこの位・・・(^^;)

 

種が出来ても 茶色くなるまでじっと我慢・・・

 

採れるまでに一か月以上~滝汗

 

首が長くなってもげそう・・・爆  笑

 

 

 

 

薄べったくなった種を

 

そーっと

 

二枚下しに~

 

これまた 薄べったい種が

 

ポロポロと落ちます

 

一つ置きに 取れる・・・

 

って事は

 

三枚おろしにする必要があるのかな⁇

 

でも

 

皮が薄すぎて無理〰〰爆  笑

 

 

一つ一つこちょこちょと取りますうさぎ

 

時間が掛かるけど

 

幸せな作業~~ラブラブ照れラブラブ

 

 

 

 

 

 

さてこちら・・・

 

 

餃子が一杯~ラブラブ

 

やっと今日のタイトルが出て来ましたね爆  笑

 

千鳥草の種ですおねがい

 

 

 

我が家の種は小振りなので

 

丁度餃子みたい~ニコニコ

 

これが茶色くなって

 

上の方が割れて

 

種がこぼれますクラッカー

 

 

今日は初めて自然に口の開いたのを見つけました照れ

 

切って傾けるとこぼれますラブ

 

こぼさないように~

 

そ~っと摘んで集めましたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は何が見つかるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も覗いてみて下さってありがとうございましたクローバー