今日は急な休みが取れて、一人でふらっと出かける事が出来ました。

市役所に書類の手続きがあったので、済ませてから、何となく思いついて長浜八幡宮に行きました。


平日なので、人もまばらでした。静かにお参りする事が出来ました。


手水舎には、この季節らしい紫陽花が、目を楽しませてくれます。


神楽殿の奥に拝殿があります。拝殿の写真を何故か撮り損ねました💦


長浜八幡宮御祭神

東御前:足仲彦尊(仲哀天皇)

中御前:誉田分尊(応神天皇)

西御前:息長足媛尊(神功皇后)


あれ?またしても、神功皇后のお名前が。

こちらの神社には初詣などで、何度も来てるのに、御祭神をきちんと把握していませんでした😅 先日は、皇后の縁の地へ足を運ぶことが出来ました。

意識をそこへ向けると、何故か繋がりが出来てくる不思議。こちらの八幡宮は、秀吉公ともご縁の深い場所でもあります。


そして、拝殿の横から奥に進むと舎那院があります。お堂に入って良いのかわからなかったので、外からお参り。愛染明王坐像、薬師如来像がいらっしゃるらしい。今度はお会いしたいです。9月には、芙蓉の花で彩られるとか。その頃こようかな。



写真忘れましたが、護摩堂もあります。真っ暗なお堂の中にポツンと明かりが灯され、それをじっと見ていると心が静まるのに、背中が熱く感じました。色んな頭のごちゃごちゃを焼いて欲しいと思っていたからかな??


緑の中で静かに歩いてると、凄くリセットされていく感じがしました。

たまには一人で用事が無い状態で出かけなあかん!と思いました。


先日世界手相の先生に手相を観ていただいたのですが、私は職場は従業員3人位のとこで働くのが良いんだそうです。それ以上だと凄くエネルギーを消費するらしい💦


え、じゃあヒーリングサロンとか、不特定多数の方とお会いするお仕事は、向いてないのでは?と質問すると、それが、そういう仕事をしてる時は、全然大丈夫なのだそうです🤣(好きな仕事をしてるから)

でも、エネルギーを守る事は特に意識しないといけない手相なのだそうです。

そのためには、緑に囲まれている方が良いそうです。それも、いっぱいの緑に。多分その内、サロンがボタニカルサロンになるかもしれません🥰


因みに、このレベルでちょうど良い位って言われました。

いや、ここまでは無〜理〜🤣

画像お借りしました。素敵ですけど↓


目指すは緑の多いバリ風サロン、という所でしょうか。楽しみながらお部屋を変えて行けたら良いな、と思います。


 

 当サロンのメニューについての記事です↓『サロンのメニューー♪♪』メニューの追加という事もありまして、当サロンのメニューや価格を一覧にしました今までのメニューにソウルサウンドライアーによるヒーリングと、ブラールタレイカードを…リンクameblo.jp


 お申込み、お問い合わせは↓ 

https://tol-app.jp/s/harmony-flow



 公式LINEで毎月の空き状況などお知らせしています。よろしくお願いします🥰

友だち追加