ソウル2022/12② | ~美味しいものと楽しい旅~

~美味しいものと楽しい旅~

日々楽しく笑って過ごしたいと思います。

大好きな旅行や食べ物、パン作りについて書いていきます。

お肉を食べたあとはホテルへ戻りチェックイン!
ここまで順調にきております😄
なかなか計画通りに進んでるよ✨

今回泊るホテルは教えていただいた今年の3月にできたばかりの日系ホテルです。
ロイネットホテルマポ

立地も良くて日本語も通じて食べ物やさん、マートが徒歩圏内って最高のロケーションですね。

まだまだ金浦空港からのリムジンバスが運休してるのでなるべく乗り換えなしで行きたい。

マポ駅を利用するとエレベーター、エスカレーターがあると教えて頂きました。

エレベーター乗ってるときも中一階みたいなとこで降りようとしたら乗ってたおばあさんが降りたらだめだよって教えてくださったり人の優しさを感じました。


お部屋でトラブルがありましたがすぐに対応頂きました😊日本語が通じるから助かる~


タブルルーム
ちょっと狭いかな?ですがまったく問題なしです。
暑くて冷房にしたら寒くなりまた止めるの繰り返し🤣
なんといっても湯船と洗い場が別なのは嬉しいですね。
バブを持っていったのでゆっくり入りました。トイレもTOTOで我が家と同じでした😄
アメニティはほぼありました。珍しく歯ブラシもついてます。使用しませんでしたが加湿器もありました。

フロントのツリー✨🎄✨
利用してませんがコーヒーも自由に飲める感じですね。

こちらも、教えて頂きましたがWOWPASSを今回作りました。日本でアプリを入れて
韓国の、機械でカード発行します。
日本円を入れてプリペイドカードとして使用。
両替もできます。
これだと両替に行かなくて済むのでほぼこちらのカードを使用。ただ現金オンリーのところもあるのですこーし現金が、あると良いですね❗
アプリで入出金管理もできますお店によってはキャッシュバックキャンペーンもやってました。
T-Moneyも付いててこちらは別途入金が必要です。

この後は地下鉄に、乗って江南区庁駅まで行きます。
乗り換えもスムーズで近かったです。
駅が綺麗になってました😊
向かったのはグンチャンの事務所にあるカフェ
PLENO
ちょうど日が暮れてきました~

ツリーは、外にありました。屋根付いてたっけ?
何を飲もうか散々悩んで(笑)
ホワイトカフエモカだったかな?外は寒いですが建物の中は暑い…ので、アイスでちょうどいい。
お店に行ったらお客さんがいない😱
皆さんグンチャンを空港へお迎えに行ってたようです😊帰る頃お客さん増えてきました~この日は早く閉店したようで早目に行っておいて良かった。カップを買い足すか迷って今回はエコバッグにしました😄
この後は高速ターミナルまで移動して少しお買い物します。
新世界デパートに台湾のお菓子やさんがあったのですがなくなっていました😭
手袋、アクセサリーなど買ってサクサク買い物を済ませて孔徳駅まで戻ってeマートへ
この日は疲れてしまったのでサクサク見て終了(笑)朝も早かったのでホテルに戻ります。

お腹はすいてなかったのですがホテルの下に
A TWOSOME PLACEがはいっていてお客さんが凄くケーキも残り少なくなっていました。
↓をお持ち帰りにしましたが…
ケーキは残念でした(笑)ヨーグルト生クリームって書いてあったけど…

上の写真では解りにくいですが
この季節のドリンクが美味しくて写真お借りしました。次の日も買おうとしましたが閉店していて買えなかった…😅


良く歩いたな~
韓国に行くとたくさん歩いてたくさん階段を登ったりおりたりします。
道が悪いので歩きにくい…
2日目へ