最近は朝が相当冷えることもあり、朝起きるのがイヤだなーって思います。
私は、快適に起床することが出来たら、どんなに幸せだろう・・・と小さい頃から思っていました。
逆に言えば、そういうものを発明したら、相当売れるのではないか、とも考えたり。
fonfunは携帯サービス屋なので、ソフトウェアやサービスでそういったものができないかなとも考えたりしたことがあります。
例えば「ペ・ヨンジュン」のファンの人が目覚ましアラームの代わりに「ペ・ヨンジュン」の甘い声で起床を促す・・・とか、AI(人工知能)を使い会話などをしながら、徐々に眠気を覚ましていく・・・とか。
今日は月例の取締役会があったのですが、そのあと監査役の方々とお昼をご一緒して雑談をしていたときに、スムーズに起きることができる目覚まし時計があるという話を聞きました。
二つのタイプの目覚まし時計があるそうです。
一つは、時計から光を放つのですが、それがアラームセット時間の1時間ぐらい前から徐々に明るくなり、アラームがなるときに全開となるもの。
人間は皮膚や目で明るさを感じとっており、その光によって睡眠状態から覚醒状態にスムーズに移行するのだとか。
もう一つは、手首にセンサーをつけて、起床時間の前後で最も眠りが浅いタイミングでアラームを鳴らすというもの。
人間の睡眠は浅い時間帯と深い時間帯があるので、その浅い時間帯を見計らって起こしてくれるという仕組みです。
ただ、どちらもそれなりのお値段のようで、2万円~3万円だそうです。
すぐには手が出ないものかも知れませんが、毎日のことなのでそう考えると安い買い物なのかも知れません。
その話を聞きながら、安眠枕とこの時計をセットで利用すれば、結構起きるのが楽になるかも知れないと思いました。
もっとも、私の夢は起床時間の30分ぐらい前からマッサージをしてもらうこと(笑)。
間違いなく快適な目覚めになると思います。
たまにインドの宮殿でマッサージをしながら目覚める夢を見ます(笑)。