株主総会後に取引先の皆様には挨拶状を送付させていただいていますが、会社の業務執行体制が新しくなりました。

以下のような形となりました。

代表取締役社長:三浦浩之
取締役専務執行役員:佐藤 充
取締役常務執行役員:小松昌弘
常務執行役員:津田真吾
執行役員:林 和之
執行役員:楯 雅広

先日の『hirog』でも触れた専務の佐藤 は、fonfunの主力事業であるリモートメール事業を統括します。

常務の小松 は、CFOとして経営管理部を統括するほか、一部コンテンツの事業もサポートします。

常務の津田は、リモートメール事業部長としての立場で、リモートメールの機能強化を中心とした開発をメインで行う一方で、CTOとしての立場で事業部を横断してサポートするようなイメージです。

林は、法人事業部を統括します。
法人事業部とは新しくできた事業部で、主としてリモートメールの法人向けサービスの営業部隊です。

楯は、ソリューション事業部を統括します。
昨年度の事業再編に伴い、ソリューション事業のメインはエンコーディング事業となります。

これらが、業務執行役員として業務の執行にあたり、毎週月曜日の朝から行っている経営会議のメンバーとなります。

取引先はじめ、ステークホルダーの方々、どうぞよろしくお願いします。