昨日年賀状を書きながらケーブルの音楽番組を見ていたら、2007年のヒット曲ランキングをやっていました。


ベスト10の中でも聞いたことがある曲が数曲という何とも情けない状況で、トレンドと関係のあるビジネスに関わるものとして大いに反省をしました。
しかもアーティスト名もほとんど聞いたことが無い状況でした。


そこで、早速夜中にTSUTAYAに駆け込みヒット曲ランキング上位30位から、ファーストインプレッションで良かった曲のシングルCDを借りてきて2007年のベストヒットアルバムを作ってみました(笑)。

私は結構マメな性格なので学生の頃には、オリジナルのオムニバスCDを作っていたのですが、こういったことをするのは本当に久しぶりです。

せっかくつくったので聞きたくてしばらく車でドライブしてました。
お恥ずかしいのですが、中でもNEWSの『weeek』がとても元気が出る曲で気に入りました(笑)。
一方で、新鋭アーティストが台頭する中で、桑田佳祐さんとかMr.Childrenはきちんと毎年ランクインしていて素晴らしい活躍ですね。


今日は仙台に帰省しました。

新幹線で福島に入った辺りから雪が降っていて郡山に着いたときには雪一面でした。
実家に着いたところで、ガス漏れでガスが使えなくなるというアクシデントに見舞われてしまいました。
中国ならよくあることですが、まさか実家でしかも大晦日から元旦にかけてガスが使えなくなるとは・・・、ご飯も炊けないしシャワーも浴びれない状態です(悲)。


実家に帰ってきても何もすることが無いので、パソコンで仕事をしたり、テレビを見たりしているのですが、夜は「紅白歌合戦」を見ました。

これまた初めて目にする歌手が多かったのですが、向学を兼ねて最初から最後まで見ていました。

名前は聞いたことのあった「℃-ute」(全員90年代生まれ)や「AKB48」(秋葉原発)も初めて本人達を見ました。
しかし48人もいるグループだと移動やギャラとか何かと大変そうですね・・・。
リア・ディゾンは、自分の立ち上げたWEBサイトがモトでデビューに漕ぎ着けたシンデレラガールですし、中川翔子はブログの女王・・・とインターネットの影響力の大きさを実感した瞬間でした。