最近私が珍しくハマっているお店があります。

ここ1ヶ月で何度も行っているのですが、なかなか名前を覚える機会がなく、本日は金曜なのでさすがに予約しなければと思い、やっと店名が判明しました(笑)。

お店の名前は「いしかわ」と言い、2店舗あるらしいのですが、私は新宿店にしか行ったことがありません。

親しくさせていただいている社長に連れて行っていただいたのが最初なのですが、鍋料理の最初に出てくる伊勢海老を口にしたときは久しぶりの感動ものでした。

石器料理という名前を見て、最初は石器時代の古代料理か何かなのかと思ったのですが、「石で出来た器(うつわ)で料理する」という意味のようです。
まさにその石器鍋や石器プレートで、鍋料理やステーキ料理をいただくのです。

私のお奨めは鍋です。
ステーキもおいしいのですが、伊勢海老は鍋の方が味が滲みていますし、鍋の最後に出てくる細麺がまた美味なので・・・。



どうして私がこのお店を気に入っているかというと・・・
第一に素材(材料)が良い。
第ニに味が良い。
第三にサービスが良い。
からです。

料理は最初、スタッフが作ってくれます。
常連さんが多く、年齢層も比較的高めで男性が多いのですが、味そのものは女性が好みそうな味だと思います。

料金(セット)は基本ツーパターンで、5000円代と7000円代(伊勢海老付き)と比較的リーズナブルなのです(飲料別)。

最近私がお連れした人たちにも皆好評でした。

私個人的には、星をつけてあげたいお店です(笑)。