今年から始まった「ダート3冠」路線ですが、

昨年の全日本2歳優駿馬=フォーエバーヤングが

・サウジダービー 1着

・UAEダービー 1着

・ケンタッキーダービー 3着

と海外で華々しい戦果をあげているため、

どうにも影が薄い印象です。

 

昨年の南関3冠馬=[地]ミックファイアに続き、

今年も3冠馬を輩出することで、

83年ミスターシービー 三冠馬

84年シンボリルドルフ 三冠馬

 

というグレード制元年の再現を期待していたのですが、

羽田盃の覇者・アマンテビアンコは出走回避…

私の妄想は水泡に帰してしまいました。

 

私の未来予想図はいつも外れますね(^^;

 

…ということで、そんな流れの中で迎えた東京ダービー。

 

さすがに東京ダービーの縦の歴史は

全然分析していませんし分類も出来ていません。

 

ですので横の流れというか

今年の状況から簡単に予想してみたいと思います。

 

今年から東京ダービーはJRA馬が出走可能となり、

ある意味「第1回東京ダービー」と言っていい状況です。

 

ならば私が期待するのは

ダービー回顧記事で書いた「4枠10番」です。

 

・ダービー=シンボリルドルフ 

・オークス=メジロラモーヌ

 

「4枠10番」を経験したのは牡・牝3冠馬ゆえに

今年すでに3冠馬が否定されている状況で

期待するのは筋違いかも知れませんが、

面白そうな馬が入ったので、

ここに期待したいと思います。

 

4枠7番アンモシエラ(牝3) 羽田盃2着

5枠10番サトノエピック(牡3) ユニコーンS2着

 

4枠に入ったのが【牝馬】で1冠目の2着馬。

ホープフルSでレガレイラとも一緒に走っている点が

非常に魅力的に感じます。

 

一方で10番に入ったのは日本ダービーを

登録回避したサトノエピック。

 

そして恐らく最終的に1番人気になるであろう

ラムジェット ユニコーンS1着

は7枠でジャスティンミラノと一緒です。

 

東京ダービーの優先出走権付与レースは以下の通り

 

・羽田盃 JRA=5着以内の上位3頭/地方=上位3頭

・クラウンカップ 1着馬

・ユニコーンS 2着以内のJRA馬1頭、地方馬1頭

・東京湾カップ 1着馬

 

ちなみに優先出走権はないが出走馬選定で優先されるのが…

 

・東京ダービーチャレンジ 1着馬

・ダイヤモンドカップ 1着馬

・西日本クラシック 1着馬

 

ということだそうです。

 

今年の出走馬に当てはめてみますと…

・羽田盃

 JRA=5着以内の上位3頭 アンモシエラ・ハビレ

 地方=上位3頭 フロインフォッサル・ムットクルフェ・テイントレット

・クラウンカップ

 1着馬=シシュフォス

・ユニコーンS

 2着以内のJRA馬1頭=ラムジェット

 地方馬1頭=出走無し

・東京湾カップ

 1着馬=マコトロクサノホコ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・東京ダービーチャレンジ 1着馬=イモノソーダワリデ

・ダイヤモンドカップ 1着馬=出走無し

・西日本クラシック 1着馬=シンメデージー

 

ということになりますでしょうか?

 

イモノソーダワリデ…

東京ダービーと同場同距離歴ということは

優先出走権のない「青葉賞」1着馬のようなものでしょうか。

 

しかし馬名…芋焼酎は炭酸で割ると

サツマイモの甘みが感じられて非常に美味しいですよね。

馬主さんに同感です(^^;

 

話を戻しますと。ダノンデサイルをモデルに考えた場合…

【優先出走権未所持】ですので、

◎サトノエピック としようと思います。

 

2着馬は1番人気の優先出走権所持馬である…

○ラムジェット

 

1着の可能性も2着の可能性もある

▲アンモシエラ

 

どうしても1・2・3番人気になってしまって

全く馬券妙味はありませんが、

勉強会だと思って参加してみようと思います。

 

ではでは、皆さまのご券当をお祈りいたします。