考えすぎて見事に正解付近を通り過ぎてしまった感じですね(^^;

 

03年と18年を一緒に考えてしまったのが失敗でした。

 

【2003年】

1枠1番ビリーヴ スプリ(1人)/[外]香港S⑫(2人)/阪急杯⑨(2人)

1枠2番ショウナンカンプ 前年/スプリ③/阪急杯①(1人)

 

【2024年】

1枠2番(外)マッドクール スプリ(6人)/[外]香港S⑧(2人)

2枠3番ナムラクレア 前年(①同色)/スプリ③(1人)/京都牝馬②(1人)

 

【スプリンターズ連対→[外]香港スプリント連対人気】

という部分が一番大切だったようです。

 

私は18年との共通項を重視して、

セントウルSや阪急杯などに翻弄されましたが、

GⅠなのだからGⅠ歴が最重要なのは当たり前ですよね。

 

【高松宮→スプリンターズ馬券対象歴】

を所持するナムラクレアが逆枠同枠で支える構造も見事でした。

 

対角のウインマーベルばかり気にして、

逆枠同枠の(外)マッドクールを軽視したのは

大いに反省しなければなりません。

 

(外)マッドクールが[外]香港スプリントを

キングヘイローや[外]エアロヴェロシティのように

【1番人気】であったならもっと重視できたのですが…

これは言い訳ですね。

 

2着のナムラクレアは特に問題なかったと思います。

 

03年サニングデールからも導けますが、

こちらは18年レッツゴードンキからの方が

導きやすいのではないでしょうか?

 

18年レッツゴードンキ(牝6) 前年(2人)→スプリ(5人)

24年ナムラクレア(牝5) 前年(2人)→スプリ③(1人)

 

【1200mGⅠ連続馬券対象歴の牝馬】という

共通点から選択は容易かと思います。

 

色々な角度から分類をしていると

今回の様に【1着馬】を重視して分類するか、

【2着馬】を重視して分類するか…

という判断を迫られるケースが多々ありますね。

 

この辺りは柔軟に対応したいと思います。

 

というわけで今週は「大阪杯」です。

 

ドゥレッツァもプログノーシスも…

というか金鯱賞組は4着のハヤヤッコだけ…

 

中山記念1着馬=マテンロウスカイも不在…

 

同週にドバイワールドカップデーがあるため、

すっかり裏開催のローカル重賞化していますね。

 

GⅠ維持のためのレースレーティングも

結構厳しいという話も耳にしますが、

今後どうなっていくのでしょうかね?

 

1番人気はおそらくタスティエーラでしょうが、

4歳ダービー馬が大阪杯に出走したのは…

 

92年トウカイテイオー 1着(1人)→春天⑤(1人)

04年ネオユニヴァース 1着(1人)→春天⑩(2人)

07年メイショウサムソン 1着(1人)→春天①(2人)

09年ディープスカイ 2着(1人)→春天不出走/安田②(2人)

11年エイシンフラッシュ 3着(3人)→春天②(3人)

14年キズナ 1着(2人)→春天④(1人)

------【GⅠ化】------

17年マカヒキ 4着(3着同色/2人)→春天不出走

19年ワグネリアン 3着(4人)→春天不出走

21年コントレイル 3着(1人)→春天不出走

 

※オルフェーヴル(5歳)などは除いています。

 

ステップGⅡだったにも拘わらず

春天を1着出来たのはメイショウサムソンのみ。

ここは勝てても本番には繋がっていません。

 

GⅠ化以降は1頭も勝てていません。

 

マカヒキ以外は馬券対象着順は得ていますが、

上記ダービー馬のなかでマカヒキだけが

所持している戦歴は…【弥生賞1着歴】

 

そしてそれはタスティエーラも所持しています。

 

果たしてタスティエーラに

3着以内の席は用意されているのでしょうか?

 

-------------------------

【3/30 追記】

01年アグネスフライト 10着(3人)→春天不出走

 

彼の存在を見落としていました!

【弥生賞1着歴】は関係ないですね。

 

01年アグネスフライト 京都記念②(2人気)

17年マカヒキ 京都記念③(1人気)

 

大阪杯以前に古馬GⅡ以下の敗退歴を所持。

 

馬券対象外敗退の理由が上記だとしたら

タスティエーラは有馬(GⅠ)6着のみですので

問題ないということになります。

 

ただ一方で…

21年コントレイル 菊花賞①(1人気)→大阪杯③

24年タスティエーラ 菊花賞②(2人気)

 

菊花賞連対歴を所持するのは上記2頭のみ。

ここがどう判断されるのか…が分かれ目だと思います。