意識を軽くして自由な表現天使

ひとりひとりが様々な愛で繋がり
満たされて幸せに生きるためのトータルサポート
あなたの心を、家族と大切な人と社会に繋ぐご縁の専門
プリエール桜岡です。
笑飛び出すハート笑いと笑顔が一番の癒し
💗「過酷で苦しかった人生」から「愛を受けとっていける」愛情心理学を学びませんか?✨
5年、10年どんなに癒してきても変わらなかった方が変わっていくことのできるサロンです
※皆さまが健康に元気に暮らしていけるように日々癒しの研究をしています
※こちらのブログは「必要な方に届くよう」に書いています
「こうでなければならない」という考えでは書いておりませんのでご理解ください
 

虹現在のメニューについて

◉パソコンでご覧の方は「プログトップ」⇒「左のメニューを下へスクロール」⇒「テーマ」をご覧ください

◉スマホでご覧の方は「プログトップ」⇒「すべての記事」⇒「テーマ別」からご覧ください

分からないことがございましたらお気軽にお問合せください

★メニューはその都度追加いたします

★完全遠隔の旧リーブスワークとプリエールワークのお申し込みに関しましては、コンサルテーションなしでお申し込みいただけるものもありますのでお気軽にご利用ください。

 

虹ご予約スケジュール

 

ラブレター お問合せ&お申込みはこちらから


メール 無料ヒーリング付きご感想&ご報告はこちらから

 
 
 
 
先日、姪っ子のNちゃんが学校が怖くて行けなくなってしまったお話をしました。
 
 
そのときの記事がこちらです。
 
 
 
そこから1週間が過ぎ、私用で妹と会ったときに「実はさ」とこれまでの学校で感じたことの色々を話してくれました。
 
 
前回のセッション時には話せなかった内容で、そのときはカウンセリングに重きを置いていなかったので、すぐにセラピーに入ったような感じで話をゆっくり聞くことはありませんでした。
 
 
今回、妹のなかで様々なことに整理がついたのか、話したいという気持ちになったのだろうと思います。
 
 
今回は主に妹視点からの感情や感覚にフォーカスされていました。
 
 
だからか、学校で起こったことについての感情が爆発していたようでした。
 
 
でも、お母さんが感情を爆発させるのはいいことだと思います。
 
 
カウンセリングやセラピー時に「聞いてくださいよ!!!」と怒るのは、ある程度準備ができていないと出てこないものなのです。
 
 
 
それで、妹の話では、学校での担任のこととスクールカウンセラーの意見、教頭先生やクラスのママさんの話などで、
 
 
よくよく聞いていると、学校の担任が若い女性の先生なのですが、この方の言動がパワハラやいじめであることが分かってきました。
 
 
どうしてNちゃんが「担任を嫌い」「学校全体が怖いと思うのか」が、少し見えてきました。
 
 
やはり、誰もその恐怖を理解していないのだなと感じました。
 
 
パワハラの恐怖って、ただ怒鳴られて怖いというものだけではなく、
 
 
「真実の視点」を持っている人だけが分かる「この世界はおかしいという独特の恐怖感」なのです。
 
 
「このおかしな世界を自分だけが怖く感じている」という孤独という恐怖感も入ってくるかと思います。
 
 
 
パワハラやいじめをしている本人は「自分は間違っていないしおかしくない」と思っているので、どんなに本人に言ったところで理解してはもらえないのです。
 
 
何年も近くで指導やサポートができる家族がいて、「その家族のために自分を省みたい」という気持ちが本人にあるならば、ゆっくりとですが癒されて変わっていくことができます。
 
 
ですが、それがなければたぶん変わることはありません。
 
 
人間性の問題にもなってくるのですが、一度ズレてしまった精神はもとに戻ることが難しいのです。
 
 
 
妹はNちゃんと一緒に登校してお昼まで一緒に過ごすのですが、途中で帰りたいとNちゃんが言いだし、担任の先生に「帰らせていただきたい」という旨を伝えにいったときの話をしてくれました。
 
 
先生はNちゃんに「自分の口で言ってください」と言い放ったようですが、Nちゃんは怖くて「言えない」と妹に耳打ちしたそうです。
 
 
妹はNちゃんが自分の口で言うのは無理だなと感じたようで、先生に気付いてもらいたく大きな声でNちゃんに「自分で言えるかなぁ?」と聞いたといいました。
 
 
すると、もう一度先生は、「自分の口で言ってください」と威圧感を出して言ってきたと話してくれました。
 
 
学校に行けない子に対して、こういうことが日常的に行われているのだなと思いました。
 
 
妹は、ものすごく傷ついたと言っていて、「どうしてあんな罰ゲームみたいなことをされなきゃいけないの!?」といって初めて家で泣いたと言っていました。
 
 
大人の妹が「罰ゲーム」だと感じたのです。
 
 
罰だと感じたということです。
 
 
精神的な暴力、虐待になる話です。
 
 
こうした精神的な暴力をスルーしている学校の状態に対して、Nちゃんが「怖い」と感じるのは「真実の目」があるからなんだと思います。
 
 
肝心な妹もそれがおかしいとは感じつつも、「精神的な暴力」とまでは頭が回っていなかったようなので、自分の娘を守れていない状態だったのです。
 
 
 
お母さんが「なんだかおかしい」と感じるだけではダメで、「絶対に許されないこと」と認識できなければ子どもは守れないのですよ。
 
 
スクールカウンセラーも、自分の仕事や立場というものがあるので、たぶんハッキリとは学校側には言えないのが現状かと思います。(スクールカウンセラーになったことがないので分かりませんが)
 
 
だから、最終的にこのおかしな世の中で子どもを守れるのは、親御さんだけになるんです。
 
 
「これは常識的にOKだけれど」「これは許されてはいけないこと」ということがお母さんのなかできちんと把握できていなければ、守れるものも守れなくなってしまうのです。
 
 
 
注意そして、大切なお話ですが、「真実の目を持った子」や「目に見えないものに敏感な子」が通える自然豊かな学校が全国に点在しています。
 
私が小学生の頃に通っていた学校も少人数で自然豊かな学校だったのですが、今では『特認校』といって「同区内ならどこからでも」通うことができます。
 
田舎の小さな学校を守るためにそうやって認定されているのだと思うのですが、そういった学校でしかできない特殊な役割があるのだと思います。
 
そうした特殊な高校もあると思いますので、気になる方は是非探してみてください。
 
きっと、その子の雰囲気に合う学校があるはずです。
 
 
 
 
こうしたお話を、今後はプリエールのカウンセラーやセラピストさんとも共有させていただきたいと思っていて、
 
3ヶ月に1回ほど、ブラッシュアップトーク会として、グループケーススタディを開催したいと思います。
 
「〇〇について話し合いたい、指導を受けたい」というものがあれば予めご連絡いただけましたら検討させていただきます。
 
 
二重丸2名~通話ブラッシュアップトーク会
日時:参加者の都合が合うときに
料金:60~70分 16,500~22,000円(税込)
 
ご希望がありましたらご連絡ください。
 
宜しくお願いいたします。
 
 
 
 
⭐️対面セッションは千葉県佐倉市、東京都内で行っています。
ご希望の方はお問い合わせください。
 
⭐️通話セッションが初めての方は『通話コンサルテーション』をご検討ください。
 
⭐️完全遠隔ヒーリングやワークは「コンサルテーションなし」でも可能です。まずはお問い合わせください。

 

プリエールのヒーリングカウンセリング
 
プリエールでは、「ありのままの受容」と「ゆるしという手放し」をメインとしたカウンセリングを行っています。対処療法ではなく根本から癒されていかれるようにエネルギーヒーリング、感情の解放と統合を主に行う錬金術的な描画ワーク(創造療法)、イメージワークを主体にして、さらに準備が整った方には【家族と命と愛を学んで取り戻す】コンステレーションセラピーを行っています。ダイナミックに変化していかれたい方には、箱庭療法なども行います。なぜそのような状態になっているのかにフォーカスし、安心と安全のなか、元のその方に戻っていかれるようなカウンセリングとセラピーを提供しています。初回は通話ヒーリングコンサルテーションからお申込みください。
 
 
プリエールのソウルフル・コンステレーションセラピー
 
私達は自分だけの意識だけで生きていると思いがちなのですが実際はそうではなく、細胞が遺伝するように、家族の意識と繋がりながら生きているんです。もっと意識を深く探っていくと、日本の集合無意識や人類の意識と繋がっていきます。そうした家族からの意識を認識しながら、受け入れたり切り離したりしながら、本来のその人の意識に戻していきます。そうして必要な愛と繋がり、女性性や男性性、セクシャリティ、インナーチャイルドが持つ能力と才能、本当の感覚と意識を取り戻していきます。
 
プリエールの叡智の伝授
 
人はみんな沢山の叡智を持っていますが、大きく変化したり、癒されたり、意識を変えたりしていく時には、その変化に必要な叡智の伝授が必要な場合があります。その新しい叡智によってもたらされた意識が、その人にとっての悦びによって必要なことを引き寄せ始めます。そうして徐々にその方の環境や考え方、捉え方が変わり、良い方向へ流れていくのです。プリエールではそうした大きな変化を促すために叡智の伝授を行っています。これまでは気付かなったことや意識に気付けるようになります。そして、必要な方には、自分の言葉でその叡智と真実を語っていけるような指導もさせていただいています。これまでの学びを終わらせ、点と点が繋がり、より理解が深まるようになっています。