ご参加頂き、ありがとうございました。

自信を持ちたい女性の悩みをカウンセリング・心理セラピーで解消。
 follow my heart  心理セラピスト 斉藤まり子です。

 

秋田市で茶話会を行いました。

 

暖かい日差しが差し込むお部屋で、涙あり笑いありの有意義な時間をご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました。

 

今回のテーマが、「愛着のある者との別れ、喪失体験(グリーフ)」でした。

 

わたし自身、グリーフを抱えている者として、リアルタイムで感じていることや心の動きなどをお話させて頂いたのですが、やっぱり途中から涙が溢れてきてしまいました。

 

不思議と、集まった方々にも共通点があって、話して泣いて、聴いて泣いて、それぞれみんな自分の心の内をゆっくり感じながら・・・そんな貴重な時間だったように思います。

 

大切な命のお話をお聴かせ頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

本当にありがとうございました。

 

今回お伝えさせて頂いた、心のしくみや、対応方法などが少しでもお役に立てれば幸いです。

 

大切な人との別れで辛い思いをしている方が安心して過ごせる場所が、秋田には必要だなとか、いろんなことを考えさせられた日でした。

 

 
おやつは、シャトレーゼ♪

 

〇お客様のご感想〇

掲載のご承諾を頂いています。

 

【A・Iさま】

 

久しぶりにいっぱい泣きました。グリーフケアの大切さがわかりました。

 

少しでも人の役に立ちたいと思います。

 

【M・Kさま】

 

楽しく笑って今起きている出来事をシェアできたことがものすごく良かったです。

 

また一番聞きたかったグリーフの話を聞けて、感情にふたをせずに感じてみたいと思います。

 

 

 

【Y・Yさま】

 

今回は内容が深すぎて言葉が見つかりませんでした。大切な人によりいっそう想いをはせることができました。

 

わたし自身の人生を、大切にしていきたいと思いました。

 

【E・Mさま】

 

今回はいつもと違った感じで、深く色々と考えさせられる会でした。

 

わたしはまだ両親が生きているので、みなさんの悲しみ苦しみ、後悔などの感情は測りしれません。

 

いつか経験した時グリーフ反応が出ても「これは正常な心の働きなんだ」と受け止めていこうと思います。

 

また、両親に対しても日々そっけない態度を取ってしまいがちですが、いつ何があっても後悔が大きくないように、少しずつ態度を改めて優しくしていこうと思いました。

 

ご感想ありがとうございました。

 

次回の秋田市での茶話会は、7月2日(日)です。

 

6月は、鹿角市で6日(火)に開催します。

 

まづ、来てみでたんせ音符

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

まづ来てみでたんせ♪茶話会

ブルー音符日時 6月6日(火) 10時~12時  
ブルー音符場所 鹿角市MITプラザ (鹿角花輪駅から徒歩5分)
ブルー音符参加費 1,000円 (お飲み物とお菓子のお土産付き)
ブルー音符女性限定 
ブルー音符お申込みはこちらからお願い致します。

 

定員になり次第締め切らせて頂きます。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングルームへ
にほんブログ村 応援ありがとうございます(*^^*)

 

●秋田市・鹿角市・大館市・大仙市・潟上市・男鹿市・北秋田市・横手市・湯沢市・青森県・岩手県などの方々からお申込み頂いています。

●自信を持ちたい、人間関係の悩みを解消したい、女性の悩みをカウンセリング・心理セラピーを通して解消するお手伝いをしています。