この間、スーパーで

叩き売りされていたからと

母からプレゼントされましたこちら↓

水に入れて1日くらい経つとあら不思議‼️


卵から恐竜が生まれます❣️

これ、我が家のこどもたちが

めちゃくちゃ喜びましてひらめき

(今もものすごく可愛がっています飛び出すハート飛び出すハート)



家の中で打ち捨てられていた

ダンボール📦を使って恐竜用の

家を作り、お世話してます




実はですね

白状しますと、この間買ったこちら↓


送料が勿体なくて

合わせて下を買っていました指差し





ということで、
我が家は今
恐竜大国になってます💧苦笑



カオス増しましですネ💧

いいのいいの泣
こどもたち楽しそうだから💧泣き笑い
と言い聞かせる



冒頭のシリーズは
恐竜だけでなく
他にもシリーズがあるようで
もし興味のある方、是非オススメですニコニコ




 ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

さて、明日の本題に行く前に小噺を

(今までの話しとは別です←驚きえ⁉️)



 

『科学』は実験と検証がなされ

正しいと証明されて

ここまで発展してきた

多くの人が思っていると思います

(実際、私自身もそう思っていました💦)

 

 

確かに教科書に載っているレベルであれば

ある程度は万国共通の認識であり

多くの人が正しいと思った

事実が書いてあると思います

 (ただ教科書に載るような事実は

古いものです

大体証明に10年くらいは

かかっているんじゃないだろうか❓)

 

 

では教科書にない領域、分野については?

実はまだ分かっていないことが多いと

思ってもらったほうが

個人的にはいいかなぁと思います

 

 

もちろん専門家の中では

教科書以上のことで既知となっている

知識や理論はあると思います

 

 

これらがまた本当に沢山の人が

時間と労力とお金をかけて

必死に繰り返し実験をし

知見を積み重ねた

努力の結晶なんです💦



ところがそんな積み重ねの上で

定説となっていたことも

突然変わることがあります

 

 

例えば天動説から地動説に変わったように

 

 

ニュートンが人間の目で見える範囲の

現象を説明するために前提としていた

絶対空間や絶対時間が

宇宙を含めてミクロの世界までも

説明しようとした

アインシュタインにより

空間は歪み、時間は伸び縮むと

提唱されたように

 (ニュートンは微積分法を発明し、

力学と運動の法則を定式化して

万有引力の法則を提唱、

アインシュタインは

特殊相対性理論と量子力学の基礎を築き

新しい重力理論を創造しました)

 


 

つまり

人類が本当に理解し説明できることは

実はごく一部であること



そして専門家が話す内容も

決して全てが真実ではない

実験の仕方や解釈の仕方によって

異なることがあり得ることは

頭の隅に置いておかないといけないかと

思います



科学の正当性を評価するのは

本当に難しいです💦



なので

私がブログで説明する説についても

いくつかの誤解や間違いが

あるかもしれません

 

 

こんなこというと身も蓋も無いですが

本当に沢山の文献や考察がある中

経験や勘にも頼って

ピックアップしてまとめていますので

もしもっと詳しい方がいらっしゃいましたら

教えて頂けたら助かりますにっこり




 

 

おまけ

最後、私の妄想話し

 私の周りにいらっしゃる先生方

70代、80代ですが

どの先生も教授や学長、

施設長などを歴任されたような

華々しい経歴の持ち主ばかり💦

 

 

で、ですよおいで

その先生方とても感覚が優れているんです

例えばある先生

ある時から手を胸にあてると

雑音を感じるようになった

と言っていまして…

実際調べましたら

血管狭窄があり

手術することになったんです💦



またある先生

不整脈が出るようになったんですが

その際体がぴくつくのが分かると

言うんです

 

 

また先生方、

現役の時は仕事で忙しくて

できませんでしたが

時間の余裕ができたこと、

奥様を亡くされたことをきっかけに

料理をされるように💦

それが皆さん本当に上手なのです💦

舌の感覚が鋭いんですね

 



私の同級生にも

成績トップ、頭がずば抜けて良い方が

やはり舌の感覚が鋭く

レシピなしの舌のみで

すっごく美味しい料理を作れていました


 

ホムンクルスとは?大脳皮質のマッピングで現れる脳の中の小人 [脳科学・脳の健康] All About




前回の記事でのホムンクルスの

図から見てほしいのですが

脳において手と口を司る領域が

他と比べて広いです


 

よく幼児の巧緻性が大事と言いますが

実はこの事実が関与しているのでは❓

と思っています

それとも経験的に動かすことが

脳に良いとわかっていたのか…

どちらが先かは不明ですけども



少なくとも手と口を動かす

感覚を研ぎ澄ますような練習は

悪くはないのかなぁと思っています笑

  



 偶然か必然か❓

これを信じるか信じないかは

貴方次第‼️ですびっくりマーク

 

 キメてる