プロ20戦目vs江田"塾長"こうすけ(MIBURO) | 直撃我聞の日記

直撃我聞の日記

ジムでの出来事やプライベートの事など気軽に書いて行きます!

興味ある方は暇つぶしにどうぞ!

書きます

記念すべきプロ20戦目

DEEPから修斗に戻りました
(身勝手な都合で)

長期の円形脱毛症も完治!(長かった)

年齢的にもラストスパート(当時32歳)

対戦相手は

江田塾長こうすけ選手
(全日本アマ修優勝/プロ修斗新人王)

当時、実績もあり寝技の強い曲者です

アマ修斗時代も同期だったので

いつかは対戦するだろうと思ってました

どちらもランキング外だったけど

5分✖︎3ラウンドで対戦する事になりました

計量の前日に身内に不幸があり葬儀に帰って来いとの連絡がきました(減量ピーク中)

家族には試合の事など伝えて無かったので

説明しましたが理解はして貰えず

(格闘技に関しては応援されてませんでした)

愛媛に帰ったら当日計量で試合できるけど、コンディションは最悪だと思い

色々な思いはありましたが

帰らず試合に集中しました

家族や親戚からは色々と言われましたが

自分の人生の為に選択し

戻らなかったからには

絶対勝つという強い気持ちも作れました

じぃちゃんっ子だったので苦渋の決断だった、、

試合はめちゃくちゃシンドイ試合で

終わった後、試合した記憶がありません、

1ラウンドでダウンしてKO負け寸前から記憶が曖昧で

セコンドの上田将勝さんが

じぃちゃん見てるぞ!頑張れ

と声かけて貰えた事は覚えてます

どーにか
2ラウンド、3ラウンドで巻き返して

僅差の2-0の判定勝利

マイク貰えたので

修斗で上目指す為に戻ってきました!

と挨拶でき良かったです










余談ですが直撃vs江田の試合前には


新人王の決勝で福田選手vs征矢選手という


現在RIZINで輝いてる選手が対戦しておりました


年末は新人王決勝を全階級が同日に


新宿フェイスでやってた時代です


ランバー先生も来て下さいました


セコンドは

上田将勝さん

安永有希さん

福大レス部後輩の安藤(自衛隊体育学校)




とりあえず修斗に戻って勝利して一安心

フリーになり2連敗して
シンドイ日々が続きましたが

この勝利で再びランクイン

この試合が2013年12月で


次戦は2014年3月の修斗後楽園ホール


現役ZST王者の藤原敬典選手と決定しました


他団体の王者と闘えるので燃えました


※この時対戦した江田塾長は現在も現役で活動中


これで20戦目が終了


11勝7敗2分


正直、ダウンも良くありダメージ溜まってきてる気もしてました


自分の中ではラストスパート


おしまい!