プロ13戦目vs赤井太志朗(ノヴァユニオンジャパン) | 直撃我聞の日記

直撃我聞の日記

ジムでの出来事やプライベートの事など気軽に書いて行きます!

興味ある方は暇つぶしにどうぞ!

良いペースで書けてます。


よーやくキャリア半分まできました。


自身でも全ての試合を良く覚えているなと思っております。


はい、舞台はケージフォース(当時金網でのプロ興行は唯一ここだけだった気もします)


ユニファイドルールで肘あり。


対戦相手はパンクラス1位の赤井選手

タイトルマッチを敗れての再起戦


30戦以上のキャリアをもつベテラン選手


5分3ラウンドマッチで決定しました


試合前インタビュー↓↓↓

(当時は動画配信なくアナログ式が多かった)




3ラウンド動けるスタミナとフィジカルをつくり調子も良かった


試合巧者の赤井選手に序盤ペース握られて

後輩は打撃で盛り返す場面をつくれたけど


序盤のダウンが響いて3-0判定負け


上手くやられた感じで赤井選手


強かったです。




これでプロキャリア初の2連敗

(13戦8勝4敗1分)


第二回の格闘技やめようと悩んだ時期でした。


そして思い切って仕事やめて(無職)

 

当時29歳


次最後にしようと思い練習沢山しました

(どーにか貯蓄で3ヶ月生きた)


そんな矢先に修斗からオファー頂き


コミッションからのお墨付きで


勝った方がAクラス昇格

ランキング入り


というサバイバルマッチが決定


相手は根津優太選手と

プロキャリア2回目の試合が決定


仕事も辞めたし勝っても負けてもラストにしよう


と決めて試合しました

(これが第二回目の引退詐欺。


仕事も辞めて送別会もして貰い


ジムにも辞める事伝えて


そして辞めるのヤメタ!


というメチャクチャな行動をとりお騒がせしました! 押忍


当時29歳で色々と焦りはあったけど

(無職&格闘技漬け)


好きな事できて格闘技が楽しくて最高だった


今思えば20代の頃に行動して挑戦して


沢山の人と出会い


今も格闘技で繋がって


やってきた事は無駄な事ひとつも無いなと


思っております。


俺みたいな三流格闘家でも好きな事続ければ


好きな事で生きていく事も出来る


ほな、このへんで!


次戦は2011年2月で関東大震災前での試合でした。(20代最後の試合)