そもそも自分を嫌っているから。 | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

「ご自愛の法則」と「引き寄せの法則」は知れば知るほど瓜二つなシステムじゃーん、と最近知ってしまいました。笑 そんなわけで最近は、エイブラハムとザ・シークレットも実践中です♡

今日はご自愛マインドアドバイザー育成ゼミ(完全個別指導コース)@LINEでのビデオ通話でした

{3CDF6BCA-CA4F-4962-9ABE-A8786EC7F520}
自分の意見を偏らせず、
うまく伝えたいときはてんびん座マグ♡の力を借ります



グループレッスンも個別指導も、

どちらもご自愛な気付きを自ら得て頂けるように進めていて、

その日の最後には「なんか楽しくなってきました!」って言ってもらえたりするのがまたわたしも楽しいです




◯◯しないと嫌われる

と思ってる人なんかは、

別に◯◯しようがしまいが、

どんな自分も自分を嫌いだと思ってる

ってところにまず気付けるとよいです。




もし今、「◯◯のせい」にしていることが多い場合、

現実に望まない歪みがでている原因って実は「◯◯のせいじゃないじゃん!」って気付けたとき、

不思議と「あれ?あれ?じゃあ今までの心配ってなんだったの?」って、

むしろ大笑いしてもらえちゃったり。笑




「ご自愛の法則」が完全に腑に落ちると、

どれだけ外野がワーワーしていようと、

「本当に見るべきところ」だけにフォーカスできるようになります



わたしみたいな「おとうふメンタル」な人間でも、

多少のことには動じなくなります。笑


本当の自分軸で過ごせるようになったのはとっても楽で、

味方もたくさん増えて、

本当にありがたくてしあわせな気持ちで毎日を過ごしています(^^)




自分の世界観(マイルール)を知り、

また他人のマイルールを学ぶことで、

「本当にそこにある事実」の健全な受けいれかたがわかります



ご自愛マインドアドバイザー育成ゼミでは、

ご自愛学®︎をお仕事にされたい方はもちろん、

単に幸せになりたい!!という方も受講されています(^^)



わたしも、生徒さんから学ばせていただくことがまだまだたくさんあるなぁと思いながら、

みんなで一緒にますますの幸せを追求する場でもあります



生徒さんたちの気付きも素晴らしいので、

ブログでもシェアしていきますね!

{F2209AF3-CED5-46BE-B340-FE6C02FF619B}





ほぼ日刊♡毎朝7時ごろ配信しています♪

ご登録のメールアドレスに、確認用のURLが届きます。

そちらをクリックして頂いてから、購読スタートとなります♪

 

運命を可愛く彩るお店♡ラケシス

友だち追加
新商品&再入荷商品情報をいち早くお届けします☆

 

5/13(土)@東京・渋谷
一生お金に困らない!
あらゆる野望を叶える神様に愛される極意♡

霊能者&Ph.D/博士号を持つ科学者のリュウ博士とのコラボセミナー神社
詳細はこちらから♪


ご自愛のエッセンスを毎週の動画やコラムでお届け♡
メンバーだけの特別イベントもあります☆


【本人によるご自愛学会シェア】①怒りと悲しみは「快楽」②「反応しないこと」が最高の勝利。2017.03.28
【実録☆逃げ恥】(?!)的な話と、今すぐに「幻」を消して「今」に戻る練習のこと。2017.03.21

男性に伝えておくと、楽なこと♡2017.03.14