「ご自愛」とは | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

「ご自愛の法則」と「引き寄せの法則」は知れば知るほど瓜二つなシステムじゃーん、と最近知ってしまいました。笑 そんなわけで最近は、エイブラハムとザ・シークレットも実践中です♡

そもそも、「ご自愛」ってなんでしょう。


ご-じあい
[名](スル)
 自分を大切にすること。自分の健康状態に気をつけること。「時節柄ご―ください」
 自分の言行を慎むこと。自重。
 自分の利益を大事にすること。利己。「―主義」
 倫理学で、自己保存の本能に基づいて、自己の幸福を求める自然的性向。
 物を大事にすること。珍重すること。
「腰刀にて突き合ひたるを書きて―してゐたりけるを」
※以上、goo辞書より。

っていうか、もう答えが出てる。
私の説明、要らない。笑


説明は要らないと思うし、
あとは自分の持ってる声と身体と脳ミソを、
自分の行きたい方向に向くようにするだけ。

上下も優劣も正誤もないんです☆

ひとつ言えるのは、
脳内でグルグル考えているだけだったり、
見えない力を使ってみよう♪的な楽天的な視点を持たない限り、
見ている現実は少しも動かないということ。
(別にそれが「悪い」というわけではありません☆)


わたしは誰も救わない。


だけど、「他の現実を見てみたい」っていう人で、
「ご自愛」が大切、ってこともなんとなく解ったのに、
少しも現実が変わらない!!
っていう人のお手伝いなら、
やりたいな♡
{0F4E2A90-4FE5-4554-8A1C-EE8821B15750:01}

3月までは娘と一緒に…♡笑