「当たり前が広がっていく」とは聞いていたけど☆ | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

運なし、金なし、愛もなし。そんなドン底状態かひとっ飛びにふんわり豊かで幸せになれたのは、なんとも省エネな、ご自愛のおかげでした♡

目を血眼にしながら熟読していた頃の岡田さんのブログ
「当たり前が広がっていく」って書いてあって、
そのことばがずうううっと脳裏に残っておりまして、
このところ、その「当たり前」が広がってる感を深く深く実感しております♡



わたし、耳つぼジュエリーをTAKAKOちゃんにしてもらってから、
自分の耳にも興味を持つようになったのですが笑、
右耳の一部に、身に覚えのないかさぶたがずーっとあることに気が付いたのですね。



うちのダーリンさまは、
「薬剤師資格を持つ不動産屋」というカオスな経歴のひとなので笑、
ちょっと生体にもあかるいこともあり、
「これ、なかなか治らないんだけどなんだろう~」
と聞いてみたのですね。



以前なら、こんな何気ない私の一言から、

「すぐ病院に頼ろうとして、君はこの国の医療負担の温床の一人だ」
とか、
「そもそも君は食事が偏っているから」
とか、
「ガサツだから」
とか、
「そもそも人としての在り方がなっとらん」
とか、
(書いてて笑いがこみあげてきたw)

いつの間にかその最初の質問からずれまくっていき、
だんだん「わたしの人格否定」に発展していたのですが。笑



今日は、
「う~ん、それはきっとアカギレみたいなものだから、免疫が下がってるのかもしれないね。
とりあえず薬でも塗っておくしかないのではないかね。困っちゃうね~。ヨシヨシ

って、言ってくれたんです。



ひゃー♡と思って、


「最近、ダーリンがわたしに寄り添ってくれるような発言ばかりしてくれてうれしい!」
って言ったら、
「きみがヒステリーをおこさないようになったから。他人は自分の鏡だから。」
と返されました。笑



昨日なんて、占いとか一切信じないタイプの彼が突然「数秘術」の情報に触れたらしく、
「君が少々ヒステリックでエキセントリックなのは、33だから仕方ないね。」
と言い出して、ほんと可笑しかったです。

ヒステリックでエキセントリックでもいいんだって♡笑




わたしがわたしを受け入れている、
それが「当たり前」になっていて、
そのことを毎日確認できることが嬉しいです♡



研究実験対象は「自分」です☆
あなただけのカンタンな「ご自愛方法」を一緒に研究開発してみませんか♪
詳細はこちらからどうぞ♡