ブロッコリー、カリフラワーの植え付け準備です。 | のうえん!

のうえん!

ちいさなちいさな農業ブログ
自己流で野菜作りを楽しんでいます。

ブロッコリーとカリフラワーの植え付け準備をしました。



2024.09.07撮影
まだまだ暑い日が続いているので、なかなか予定した作業が出来ません。
この夏は、2度ほど軽い熱中症になったので、最近は無理して作業をしないことにしています。
熱中症にならなくても蓄積されて、簡単に熱中症を起こしてしまうことがあるらしいと聞いたので、特に注意をしています。
それでも、今日(7日)は、午前中に生け垣の剪定と通路の雑草採りをしました。


(上.栽培予定地、左下.牛ふん堆肥、右下.元肥などの投入)

そして、午後からは兼ねてからの予定で、ブロッコリーとカリフラワーの植え付け準備作業をすることにしていました。

ただ、気温が午後3時を過ぎても33度と高いため躊躇していましたが、外に出ると意外と風があり、何とか作業が出来そうでした。

写真上:栽培予定地は、中区画のタマネギとトウモロコシの栽培跡になります。
既に、消石灰を撒いていた場所で数日前にも雑草などを取り除いています。
写真左下:消石灰を撒いてありますが、台風などの大雨が続いていたので、取り敢えず苦土石灰を撒きました。
続いて、いつもはトンぷん堆肥を撒くのですが、手持ちの牛ふん堆肥を30㍑ほど撒きました。
写真右下:最後に、化成肥料を少し多めに撒いて元肥としました。


(上.耕す、左下.2度目はスキ込み、右下.畝立て)

写真上
:2ヶ月以上放置したままになっていたので、1度目は土塊を潰しながら2、30㌢の深さまで三ツ又鍬で耕しました。
夕方の作業と言えども真夏の力仕事で、飲水タイムを設けて熱中症に気を付けながら作業しました。
写真左下:2度目は、撒いた肥料などをスキ込むようにして耕しました。
土ぼこりが舞うほど、非常に土が乾燥していました。
写真右下:次に畝立てです。
畝幅90㌢としてブロッコリーとカリフラワーの2畝分180㌢で畝を成形しました。
あまりにも土が乾燥しているので、マルチ張りは夜露が降りた翌朝にすることにしました。
翌朝マルチ張り、夕方に植え付けを予定して、ひと先ず、ここで作業を終わることにしました。