アサツキの植え付け準備です。 | のうえん!

のうえん!

ちいさなちいさな農業ブログ

アサツキの植え付け準備をしました。



2023.07.29撮影

午後2時を前に気温が35度と猛暑日となりました。

連日の猛暑日に加えて、近くでは夕立があるようですが、一滴の雨も降っていません。空気もカラカラです。菜園も、歩くだけで土埃が舞い上がります。

そろそろ8月に入ります。そこでアサツキの植え付け準備をしようと思うのですが、とても菜園での作業は出来ません。



(上.植え替え予定地、左下.保存した球根、右下.選別した球根)
この猛暑では植え替えが出来そうにもありません。取り敢えず、6月13日に掘り上げたアサツキの球根を選り分けることにしました。
写真上:アサツキの植え替え予定地は、中区画のニラの前に空いている畝半分を使って植え替える予定です。
写真左下:アサツキは、球根を掘り出してからネットに入れて、倉庫に吊るして保存していました。掘り出してから1ヶ月半が経過していますが、球根自体は大丈夫そうです。
写真右下:保存していた球根を選別して、植え付けるものを分けました。
植え付け時期は、天候をみながら決めたいと思います。