夏秋採りキュウリの脇芽欠きと誘引です。 | のうえん!

のうえん!

ちいさなちいさな農業ブログ

 夏秋採りキュウリの脇芽欠きと誘引です。



2023.07.16撮影

今日は猛暑になるとの予報です。お昼過ぎには、36度まで上昇しました。最高気温の予報は37度となっています。とても外での作業は出来ません。
幸いにも、まだ気温がそれほど上がる前の午前10時までに夏秋採りキュウリの世話をすることが出来ました。


(キュウリの様子)
今日は、気温が高いこともありキュウリの葉がダランとしています。
本来は、第2弾のキュウリとして栽培する予定でしたが、栽培が遅れてしまい夏秋採りとして7月1日に植え付けました。半月経過して、キュウリも生長しました。伸びたものでは、1㍍ほどにもなりました。全体でも順調に生育しています。


(上.脇芽欠き前、左下.脇芽欠き後、右下.切り取った脇芽)
伸びた脇芽は、既に2、30㌢まで伸びた脇芽もありました。前回と同様に4、5節までの脇芽は、全て切り取りました。
また、植え付け時に誘引しただけなので、脇芽欠きに合わせてネット方向に誘引もしました。
最近の天候を考慮して、出来るだけ水やりもすることにしています。