雨の中で、きゅうりの収穫です。 | のうえん!

のうえん!

ちいさなちいさな農業ブログ

雨の中で、きゅうりの収穫をしました。


2021.07.02撮影
大雨注意報が出ている昨日(2日)は、朝から強い雨が降っていました。既に菜園のあちらこちらで、かなり水没しているところがありました。通路や畝間には水路のように水が貯まっていました。



昨日は、在宅勤務ということで自宅にいました。在宅と言っても、特にこれといった仕事があるのではなく、相談事や問題発生の場合に対応出来ればよいことになっています。
天候が悪く数日間菜園に出掛けていないので、いま収穫シーズンを迎えている野菜達が気になりました。




自宅前の菜園なのでこのチャンスでと、かなり強い雨ですが、カッパを着込んで無理して菜園に向かいました。
きゅうりの畝間は10㌢ほど水没していました。
また、雨続きできゅうりの世話が出来ず、黄色くなった葉もそのままになっています。



3日振りのきゅうりは、そろそろ収穫も終わりに近いのか、大きさも大小様々、形も曲がっていたり、テントウムシダマシに噛られていたりといろいろでした。
特大きゅうりこそありませんでしたが、それでも太めのものなど、20本ほどのきゅうりを収穫しました。