そら豆の植え付けです。 | のうえん!

のうえん!

ちいさなちいさな農業ブログ
自己流で野菜作りを楽しんでいます。

そら豆を植え付けました。


2019.12.01撮影
今朝も菜園は霜で真っ白、冷え込みが厳しいです。午前中は霜柱が融けてぬかるむので、作業開始は10時と遅くなります。
今日から12月、どうしてもそら豆だけは植え付けたいと思います。




植え付け場所は、先週植え付けたエンドウ豆の隣にして、少しだけ肥料撒いてから畝を立てます。
連作障害を避けるために、ナス科(ナス、トマト、ジャガイモ、ピーマンなど )、マメ科(エンドウ豆、インゲン豆、そら豆、枝豆など)の野菜をまとめて移動させています。



畝にマルチを敷いて、植え穴を準備します。
例年は2列に植え付けるのですが、毎年必ずアブラムシの大群にヤられます。そこで、あまり密集しないように一列だけにしました。




そら豆は10月22日に「お多福豆」と「一寸そら豆」をそれぞれ12個をポット苗にしました。
しかし、植え付け出来たのは「お多福豆」8個、「一寸そら豆」7個でした。
今回は苗の本数が少ないので、基本1本づつで植え付けることにました。「一寸そら豆」うち3個は2本発芽しているので1本づつ分けて、都合18本を植え付けました。




植え付けが夕方になったので、植え付け後の水やりはなしで、根元に籾殻を撒いておきました。籾殻は根元を覆うことで保温効果と霜対策です。



最後に、寒冷紗を張って終わりました。時間は既に4時を回っていました。後片付けをして今日の作業は終了です。日暮れと同時に一段と寒くなってきました。