本日は2度目のPOSTです。
ここ最近ですね、ONEPIECEOFROCKのSシリーズについて沢山の方々からお問い合わせのお電話やDMを頂きますので簡単ではありますが少しご説明させて頂きますね。
ご興味のある方はお読み下さいませ。
以下、代表の小中の言葉をそのまま掲載させて頂きますね。
-
Sシリーズについて初めての方に向けて分かりやすく説明をします。
-
販売店舗 フォーティナイナーズ
ブランド ワンピースオブロック
モデル Sシリーズ 他
-
CSF First Generation
コチラは私、小中が全てを担当するファクトリーとなります。
主な作品
S409xxx pants
S406xxx jacket
モデル分類
M-22 「TwoFace & more model」
M-37 各種「約6種類未発売含む」
M-40 for over 80 years
M-WW2 San Francisco
M-WW2 Sanjose
M-WW2 Santa Cruz
M-WW2 Vallejo 「種類あります」
M-WW2 Quattro 「紅い大戦」
M-46 First Half
M-46 Second Half
M-47 all yellow
M-47 Rainbow
M-47 all orange
M-52 type2 & zipper model
-
Dawn Knight シリーズ
D-42 nostalgia
D-42 The LOST -
-
Other model
Monroe M-47
Saccade Half pants
全て私一人で縫います。
その他、他店別注モデルや他ブランドOEMも製作しております。
-
CSF 2nd Generation
コチラは薫 @csf_kaoru が担当するファクトリーとなります。
主な作品
409xx M-54 pants
406xx M-54 type2 jacket
409xx half pants
その他にもtwo bonds などもございます。
-
CSF 3rd Generation
コチラは望 @csf_non マリ @csf_mari アミ @xami0118x が担当するファクトリーとなります。
主な作品
409 M-66
バレットハット、シャイナーキャップ、フォアマンズベスト、ヘルメットバック、ショルダーバック、トートバック、小物類各種、その他様々な作品を作っています。
-
我々は縫製職人と言わず、ニードルワーカーと言い、再現では無く表現をするニードルワークアーティストです。
レプリカ、復刻、の製作とは全く違いますので混同されない様にして下さい。
我々は全ての作品を一貫して自社ファクトリーで一人のアーティストが縫製仕上げを担当し、個々の表現の個体差を楽しむブランドです。
量産は不可能で店頭に作品が常に無い状態です。
新しい服の価値観だと思いますが、古き良き時代の全てがあると確信しております。
私のSは通販不可能、オーダーも出来ません。
いつお店に並ぶかも分かりません。
手に入る保証は全くございません。
が必ず入手は出来ます。
理由は、毎日毎日、作り続けているからです。
毎日確実に入手している方がいるのも事実ですので、行動、運、出会い、色々重なり出会える物だと考えています。
-
販売店舗はフォーティーナイナーズです。
滋賀県にございます。
気になる方はお電話にてお問い合わせください。
簡単に書きましたが、宜しくお願い致します。
代表 小中