今日はよく喋った。
頭が回り出した時はいつもこんな感じ。
喋った喋った。悪かった。いや、そうでもない。
しかも、今日はこの後、相内さんと打ち合わせ。
まだ喋るね。間違いなく。
今日の打ち合わせは2月のCCの件。
同時進行案件が多すぎて、なんの話をしにいくのか要確認なのです。
クリティカルクリエイションで「CC」。
ボクは「クリクリ」という略称を主張したのだけど、却下された。
却下されたというか、流された。
かわいいのになぁ。「クリクリ」
書く、とにかく書く。
1月、2月と新作書き下ろし。
書きたいことも、書かないかんことも、目白押し。
ボク、こんなにお芝居、好きやったかなぁ?
そら丸尾丸クンに「演劇オタク」書かれるわ。
オタクというほどに演劇に精通してませんが、なにか。
脚本が上がってからの稽古時間が長いのに味をしめたので、夏公演の本も、3月に上げると宣言してしまいました。
何度も裏切ってきましたが。
総理大臣が解散の時期に関してだけは、どんなにウソをついても良いと言われるように、脚本家も脱稿の時期だけはウソをついて良いのです。
そんな訳ないか。
すみません。
もう既にかなりな大嘘つきですが、今回はウソつきにならないように鋭意努力したいという所存でございます。
『ツキノアバラ』のグルグルダンスのルートは、舞台ツラからはけて、舞台裏を駆けてまた舞台ツラだったけど、昨夜ハッと、下手にはけて、舞台上段にもう一回出て上手にはけて、それから舞台ツラに戻った方が、見応えあったんじゃないかと気が付いた。
たぶんダメですね。ケガ人続出ですね。舞台監督に止められますね。
訳分かんないパワーはアップしても、お客さんもたぶんどこ見たらいいか分かりませんね。
丸尾丸クンは「化けものみたいな脚本」の一行目を書けただろうか?
出遅れた気がする。
けものがらないよ、ボクは。