3年越しに | 人生なるようになる?

人生なるようになる?

カヤックフィッシング楽しい〜
愉快な仲間達と、安全第一でやってます(^○^)

行きたい❗️って言ってからやっと行けましたよ‼️



岐阜県関市の刃物まつり


コロナ禍で開催が中止になってたから、3年ぶりに開催という事で❗️



金晩からのんびり出発で、待ち合わせの道の駅で軽く晩酌をして車中泊。


朝はゆっくりでいいと言う事だったので、8時にタイマーをかけるが…

地元のお年寄りが近くで雑談😆

早起きにお付き合いで、身支度をして朝食は行き道に朝マック😊


まだ早いとマックでゆっくりしてたら、一番近い駐車場は満車😫

少し離れた駐車場へ無事に到着しましたよ。



すでに目的の会場には長蛇の列😫

まずは検温と指手の消毒を済ませて、目立つ所に貼って下さい❗️と検温済みのシールを貼って列に並びます。


入場制限をしている事もあったので、入場出来たのは開場から20分後くらいですかねぇ❓

並んである時に他の人が言ってましてが、出店ブースが激減していて少し残念だと…


会場を設置しないと人数制限が出来ない中での開催は大変だったと思いますが、凄い人気なのは駐車場に停まっている他府県車のナンバーからも分かります。

3会場を回って欲しい包丁も安く手に入り満足してたら、フェザーの会場で案内してくれた仲間が長蛇の列に並んで1年分の髭剃り🪒を買いに🤣



その間にフェザーミュージアムで歴史資料とか見たり、楽しく勉強になりましたよ❗️



暑かったので少しお茶でもと❗️

高校生が運営頑張ってやってましたよ😊



カスタムナイフの展示会も見に行って❗️

凄いナイフとかありましたよ💴買いませんでしたけど…



テンマクデザインさんが、テントの展示をしてたので覗きに‼️

少し気になるタープが男前タープかなぁ❓

張り方次第で良い感じになりますね〜


早く新幕を張りにキャンプ⛺️行きたくなりました。



もう買うものないね〜❗️と最後のひとまわりで、特価品を見つけた案内人が買うのに釣られて衝動買い😆

ホントにチョロいオッサン2人だと🤣


楽しかったので、来年もまた行きましょう‼️

ご案内ありがとうございました🙇‍♂️