五十九番札所 金光山 最勝院 国分寺 お大師様と握手できるお寺 | ドライブお遍路始めました

ドライブお遍路始めました

四国八十八カ所 ドライブお遍路の記録です

 
令和6年7月14日
7時53分
五十九番札所 金光山 
最勝院 国分寺到着飛び出すハート
 
ここは伊予の国府があったところで
伊予文化発祥の地だそう
 

 

741年、聖武天皇の勅命により

全国68カ所に創建された

国分寺、国分尼寺の1つ

 

四国四県それぞれに1つずつあります

今回のお遍路では三つ目の国分寺です

 

 

徳島の国分寺はこちら

 

 

 

高知の国分寺はこちら

 

 

天平13年、聖武天皇の勅願により

行基菩薩が本尊の薬師如来像

彫造して安置し、開創したそう

 

第3世住職・智法律師のとき、

弘法大師が長く滞在して

五大尊明王の画像を奉納したそう
そして四国八十八ヶ所の
59番札所に定めた

その後、4度の戦火に見舞われ
そのたびに焼失を繰り返し炎
すっかり荒廃してしまった
 
元禄2年の『四國遍路禮場記』では
「茅葺きの小堂が寂しく建つのみ」
と記されているそう
 
江戸時代の後期にようやく再興が進み、
兵火を逃れた数多くの文化財は
今も書院に収蔵されています

 

 
 
山門はありません

雨模様です傘

 

 

 

鐘楼

 
 
手水舎
 
 

薬師のつぼの形の手水は初めて
かわいいみずがめ座
 
 

 

本堂

ご本尊は
薬師瑠璃光如来様キラキラ
 

 
 

香炉は大師堂と共通のもので
一つだけでした
向かいが本堂、右手が大師堂です
 

 

 

 

大師堂

 
 

 

 

 

 

とく・とく弁天様
 

薬師如来様
 
 
 
お地蔵様?と思ったら
お大師様でしたおねがい
 
 
 
 納経所
 
四国遍路で初めてお会いした
握手大師
 
 
お願い事は一つだけです
お大師様と握手できて
なんだかじ~んときましたおねがい
 
それは何か違う気が・・・
 
 
薬師のつぼみずがめ座
 
からだの健康を念じつつ
ご真言に触れながら
一度 お唱え下さい 
    伊予 国分寺
 
今写真をズームしたら一度
と赤字で書いてありました
気付いてなかったかもです
 
 
 
 
 
 
少し高台にあります
 
 
 
 
 
納経
今回の記念スタンプは
心香
国分様より流れ星
「身は花とともに落つれども
心は香とともに飛ぶ」
性霊集にある言葉です。 
私たちのこの体は、
咲いた花がやがて散るように、
いつか必ず、 朽ち果てるものである。
しかし、善き人生を送った人の心は、
花の香りが散った後も🌸
遠くまで届くように、浄土へ昇る。
そして、その香りは
残された人の心にいつまでも残るだろう。
限りある人生です。
善きことをなしましょう
 
 
 
御影と88記念カード
薬師瑠璃光如来様
おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
 
 
次は
60番 横峰寺を飛ばして
61番札所 栴檀山
香園寺へ車で30分車ダッシュ