【読者投稿】クリスマス&初冬の景色 | きんつう相談室 〜線維筋痛症、慢性疼痛、疲労に悩む方へ〜

きんつう相談室 〜線維筋痛症、慢性疼痛、疲労に悩む方へ〜

線維筋痛症や慢性疼痛の皆様へ。
少しでもヒントになればと思い情報発信して行きます。悩みを相談できるところがあれば安心です。お気軽にご相談ください。代替テキストも6月から付けていますので、読み上げ機能などお試しください。

今年も残すところ7日となりました。

コロナ禍で生活にも制限が多かった一年でしたが、皆様はどのように過ごされた年でしたか。

年末年始は何かと不規則な暮らしになりやすいですね。

ゆっくり休憩をとりながら、感染症対策した上で、出来るだけ楽しく過ごせるようにと願っています。

読者の皆さまから投稿頂いた年末の様子をご紹介します。

 

 


 

<Hさんより>

 

室内の、家庭用サイズのクリスマスツリー。ごく一般的な家庭向けの飾り付けがされている。

沢山のプレゼントが吊り下げられています。

皆様にも一つ届きますように。

 

クリスマスの街並み柄の紙ナプキンの上に、キャンディーのような個包装がされたチョコが一掴み置かれている。ナプキンの、家の柄の上にキャンディーの山があり、片手を上げたサンタの柄が下記のツッコミをしているように見える。

カラフルなチョコをサンタさんが配ってくれています。

皆様にもおひとつどうぞ。

突っ込み担当「って、家埋もれているじゃないか~い!」

 

 

 

<金外淑先生からのクリスマスカード>

 

ニット帽とマフラーを付け、頭に小鳥を乗せた猫の上半身の絵柄のカード。下部に「merry Christmas」のメッセージ。

きんつう相談室便り」でも登場いただいた金先生。

患者さんの事を気に掛けて下さっていて、温かさの伝わるカードです。

 

 

 

<Torippy&Hiroさんより>

 

チョウメイギクの淡いピンクや濃いピンクの花が地面に咲いている

チョウメイギク。「長命菊」とは縁起の良い名前ですね。

 

白やピンクのヒメツルソバの花々。

ヒメツルソバの花。ヒマラヤ原産でタデ科だそうです。

園芸用として好まれています。強い植物なので見かけることがあるかもしれませんね。

 

 

 

<広島県のM. さんより>

 

「やさい パパイヤ 尾道」と書かれたポップ。背後にはレシピ集のようなものが見える

パパイヤが野菜として販売されていたとのこと。知らなかったです。

 

車内から見た、トンネルの入り口が二つ並んでいる様子。左の方は右の四分の一ほどの大きさで、使われている様子が無い。右は一般道として車が走っている。

尾道鐡道の跡(左の小さいトンネル)と現在道路として使われているトンネル。

 

 

 

 

-------------------------------------------------

まずはお気軽にご相談を。

私たちは共に歩みます。

 

★    きんつう相談室 ★

電話:080-7354-8259

(平日10時〜16時)

メール:kinntuu@soudannsitu.main.jp

(24時間受信)

ホームページ: https://main-soudannsitu.ssl-lolipop.jp/

------------------------------------------------