地味な作業が続きます。 ヌードルストッパー・チャム 制作過程 5 | 初心者向け キャラクター フィギュアの作り方 福岡 博多

初心者向け キャラクター フィギュアの作り方 福岡 博多

FIMO・スカルピー・石紛粘土・ポリパテ・エポパテで作る キャラクター フィギュア と かわいい文鳥 時々ガンプラ

● 地味な作業が続きます。 ヌードルストッパー・チャム 制作過程 5

 

こんにちは、ヒロです。

 

ずいぶんご無沙汰になってましたが、チャム・ファウ 再開です。

 

手足をパーツ化するために、切りました。

 

あらかじめ開けておいた穴に、真鍮線を通して位置決めとしています

 

真鍮線が出てるのが、ちょっと、痛々しい

 

複製したときの位置決め用に、ステンレス球を埋め込み、それに合わせるように、相手には凹みを付けました。

 

いい感じ。

 

表面の仕上げに入ります。パーツごとにクリップではさみ…

 

サーフェイサーを吹きました。

 

やっぱりデコボコしてる…

 

溶きパテを塗って乾燥後、ヤスリがけします。

 

一日パーツ一個仕上げるのがやっと…

 

荒仕上げはできましたが、細かい部分はこれから。

まだ凸凹残ってるので、溶きパテ塗らないといけないですね。

 

地味な作業が続きます。

 

続く!