天神制作会&アスカ進捗 | 初心者向け キャラクター フィギュアの作り方 福岡 博多

初心者向け キャラクター フィギュアの作り方 福岡 博多

FIMO・スカルピー・石紛粘土・ポリパテ・エポパテで作る キャラクター フィギュア と かわいい文鳥 時々ガンプラ

● 天神制作会&アスカ進捗

 

こんばんは、ヒロです。

 

日曜日に、天神制作会に参加させていただきました。

 

作りかけのフィギュアとツールを持ち込みました。

 

Toshiさんによる、筆塗り塗装講座。こんな方法があるんだーと感心しっぱなし。今度プラモデルで試してみようと思いました。

連邦よりもジオンのモビルスーツに似合いそうです。

 

最後は積みプラ交換会。

 

僕は、ハーロックのアルカディア号と、クイーンエメラルダス号を出品。

 

アルカディア号は、まったく世代が違う中学生がほしいと言ってくれて、びっくりしました。

 

大昔のレアなガレキも出品されてたりで、取り合いに(笑)

 

ねるとん形式(わかるかな~^^;)で、出品者が引き取り手の出品したキットを見て、交換したい方を選ぶ…

 

僕はファイブスターのブラックグラードがほしかったんですが、残念ながら、「ごめんなさい」と言われ、他の方の手にToT

 

盛り上がりました。

 

あっという間に終わってしまいましたが、楽しかったです。

 

 

アスカも、少しずつ進めています。

ひねりすぎだった上半身をカットしました。

 

コントラポストを意識して、左肩が少し上に上がるように調整。

 

粘土で継ぎ目を埋めました。

 

耳を作るため、顔の厚みを増します。スカルピーでかさ上げ。

 

前髪も盛り削り中。

 

まだまだアスカには遠いな^^;

 

つづく!