皆さんこんにちは京都悉皆屋おばさんです。

今日のお客さんの依頼品です。
インド更紗柄の布で名古屋帯をつくられます。

お太鼓の長さが少したりないのでギリギリの所まで取って垂れ先を決めて頂きました。

 

この様な柄の更紗です。

 

 

 

 

 

最初の柄が全体の感じです。

 

2番めはタレ先を決めてお太鼓にしました。

 

3番めは足し布です。

 

足し布してのお仕立ては殆ど足し布の方が多いですね。

それでも締めれば希望されてる柄のところがでます。

今回は足し布がかなり違うがらになりますね。

又お仕立てから上がってきましたら載せさせて頂きます。

 

★★★★★★SNSもよろしく★★★★★★

悉皆屋おばさんLINE公式アカウント

友達追加をよろしくお願いします。

友だち追加

▲悉皆おばさんのサイト

https://store.shopping.yahoo.co.jp/shikkaiobasan/

▲Instagram

悉皆屋おばさんのInstagram

▲twitter

悉皆屋おばさんのtwitter

▲YouTube

悉皆屋おばさんのYouTube

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★