京都悉皆屋おばさんです。

先日夏物や単衣や袷のメンテナンスを沢山送ってこられました。

 

いつもお任せで染みやほころび丸洗いをさせて頂いています。

今回は2、3点酷いのがあったのでチョット見て下さい。

 

この方はかなり着物をきられるので八掛の裾が破れる事が多いのでこちらで見計らってのお直しになります。

 

これはかなり八掛が切れていますので裾切れ直しだけでは身丈が短くなるので八掛を天地入れ替えする方法でお直しさせていただきます。

 

衽はこのままで今回は使います。

下の動画で見てくださいこの位になると裾切れ直しでは直しにくくなりますね。