頑張りすぎない献立シリーズ第12弾!
バラエティ豊かな肉巻きです〜〜
冷蔵庫の野菜をもう何でも巻いてしまいます!
具材は何種類でもいいの。
一緒に巻いちゃっていいの。
千切りにした生姜もたっぷり入れると最高
肉巻きの概念を覆すこの料理、
ぜひ動画で見て楽しんでくださいね〜〜〜
<いろいろ野菜の肉巻き>
①野菜は細切りにする(千切り生姜を入れたら美味しい)
②片栗粉を軽く野菜にまぶす。
③肉でキュキュッと巻く、最後はぎゅ〜っと形を整える。
④両面を焼いたら酒を振って蓋をする。
3〜4分弱火で蒸して蓋を開け、火を強くして水分を飛ばす。
*塩味は最初に塩を振る。
*タレ味は塩は振らない。仕上げに焼肉のたれをかけます。
*軽く塩味をつけてポン酢や辛子酢醤油で食べても美味しいです。
あ〜食べたくなってきた!
炒めても美味しいけど、
なんで豚肉で巻くとこんなに美味しくなるんだろう〜
■■■■■■
YouTube『元気ママキッチン』
お役に立てる料理のコツや情報をあちこちに散りばめてるので、
ぜひチャンネル登録してくださればと思います〜〜
同時に通知ボタン🔔を押してくだされば、
旬の最新動画を見逃す事もありませんよ〜!
レシピ本が増刷されました!ありがとうございます!
何度も試作を重ねたレシピたち。
生徒さんたちにも大人気のメニューがたくさん!
是非これで野菜をもりもり美味しく食べてくださいね〜
元気ママキッチンの
クックパッドニュースの記事はこちら
↓↓↓
*****
私が使ってるキッチングッズ等のお問い合わせがとても多いため
楽天ROOMにいろいろ載せてます。オススメばかりなので覗いてみてね
インスタにも遊びにきてね〜✨
https://www.instagram.com/genkimamakitchen