みなさん、こんにちは!
webスタッフmamiです^^
先週の「てれビタ」ご覧になりましたか???
今回も先生お得意の
お野菜をたくさんいただけるレシピをご紹介!
これから寒さが厳しくなっていくのは辛いですが、、、
でも美味しいお野菜が産直のお店にもスーパーにも
たくさん並んでいるのを見るだけで
ワクワクしまよねー^^
特に白菜は丸ごと1個いただくことや
1個買ったほうがお得だったりするので
白菜をたくさん食べらえるレシピは
いくつかご自身の中でストックしておくこと、大事!ですよ
それでは今回紹介された
『旬の白菜をたくさん食べよう!白菜と豚バラのレンジ蒸し』
のレシピ
いってみましょうー!
白菜・・・150g
豚ばら肉(しゃぶしゃぶ用)・・・10枚
エノキ・・・1パック
日本酒・・・大さじ2
塩・・・少々
【作り方】
①白菜を切る。芯は細切りに、葉の部分はザックリと切る。
②エノキは根元を切ってほぐす。
③しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉は食べやすく半分に切る。
④レンジ専用の容器に白菜→エノキ→豚ばらの順で重ねて入れる。
⑤上から日本酒をかけて塩をふり、容器のフタまたはラップをふんわりとかけて
レンジに5~6分かけたらできあがり。
【カボスとしょう油】や【ゴマ塩】で食べるとおいしい★
【もぐもぐポイント】
白菜→エノキ→豚ばらの順で重ねる
(白菜の水分が回りやすく、肉の旨みが白菜に染み込む)
YouTube動画はこちら
ぜひチャンネル登録よろしくお願いしますね〜
とっても簡単なので
献立の1品をこのお料理にすると
もう1品はちょっとだけ手間をかけたお料理作っちゃおー
って気持ちになりますね♪
食卓が豊かになって家族の笑顔も増えそう
撮影の裏側もチラッと^^
今日は私も白菜を1個買おう!って思っているので
早速作ってみまーす!
次回の放送もお楽しみにー♪
【LINE@始めました】
ブログをスマホでご覧の方
または
LINEの「友だち追加」からID:@jql6522mで検索してくださいね。
ブログをPCでご覧の方
LINEを登録されているスマホで
LINEを起動していただき「友だち追加」から
以下のQRコードを読み込んでくださいね。
FROM MAMA'S KITCHENからのお知らせ
KKTてれビタ もぐもぐクッキング出演スケジュール
番組スタートとほぼ同時の16:50出演予定です!
パナソニックビストロ体験教室
パナソニックのフードソムリエとして
「パナソニック ビストロ体験教室2018」
を開催することになりました!
オーブンレンジの買い替えを検討されている方、
ご興味のある方はどなたでもご参加できますよ〜😊
体験教室詳細はこちら