先日、友人に連れて行ってもらったお店〜
私は初めてでしたが美味しかったですよ〜〜♪


イタリアンぽい欧風料理といった感じかな?
けっこう手が込んでます




前菜がちょこちょこイロイロ食べれて楽しい


豪快なサラダです
これには4人とも歓声(≡^∇^≡)


オマールもちゃんとお店の方が食べやすくさばいてくれました〜
こういうの嬉しい〜〜

うひゃひゃ〜


このころにはさすがに私もお腹いっぱい(笑)
コースもお手頃なんですよ〜




カクテル等の種類もとっても多いので、
お酒が好きな方も満足なはずですよ〜

グルメ記事、なかなか載せてなかったですね〜。
けっこうお気に入りのお店に足しげく通うほうなのですが、
ついつい写真を撮り忘れてブログに載せる事も出来ず〜。
これからはマメにアップしよう・・・
(でも食欲が勝って写真撮り忘れるんだな〜)



■■■■■■
それにしても今日子供と一緒にランチした店は
超がっかり
いつも行くところがお休みで、雑誌でよく見かけるお店に行ってみたのですが・・・

サラダのレタスが半分以上茶色くなって傷んでる〜〜。
(大げさではありません。驚きすぎて写真撮ったほど!載せないけど〜)
付け合わせのパスタがお箸を入れただけで切れるほどブヨブヨ伸びていて油まみれ〜。
(添えないほうがいいのでは?)
ハンバーグはいつ作った?カチカチですよ〜
デミソースは・・・いえ、もうやめておきましょうか

お昼過ぎに行ったからなのかな?
いやいや、関係ないでしょう〜〜


値段はランチの割りにはけっこう高い。
(飲み物もデザートもつかないのに・・・


私はこういうお店に出くわすと毎回思います。

お客さんの喜ぶ顔見たくないのかな〜?

同じく料理を提供する者として、全く理解できません〜。


先月の夜も雑誌で頻繁に見るお店で大失敗!
(そこも家族で行くとけっこうな値段になる)
質の良い野菜やお肉なのに蒸しすぎて、野菜はドロドロ、お肉はカチカチだった〜。


う〜〜ん。
人の味覚や好みもイロイロあると思うけれど、
味覚・好みで片付けられない『こらアカン!』ってところは、
結局は長くは持たないでしょうね

あ〜。ちょっと喋りすぎた〜。

息子との貴重なランチ時間が残念な事になって、
ちょっとな元気ママでした〜!