名古屋市南区城下町3-31
11:30~18:00
定休日 火曜、水曜

食べログページ






2024年3月

コンビ
お好み焼き+焼きそば

しっぽりと雨降る中。
焼きそばの気分である。
個人的にはバリボリ系という
焼きそばを所望するフェチな
ワタクシなのでありますがっ。
ソッチ系はほぼ皆無な行動範囲だ。
狙っていた弥次ヱ町のお店が
閉店されてしまい、涙を飲んだ
かの日はつい先だってのこと。。
しかし我が出生の南区にはまだまだ
ココロトキメクお店がタップリある。
というワケでコチラへピットイン。



お好み焼きでは、名古屋風のべ焼きと
関西風まぜ込みの2種があり、更に
モダン焼きにも各種。からの焼きそばと。
なんてこったいな恐るべきラインナップ。
お昼時だというのにご近所の方々が
氷の入ったグラスを傾けておられて
羨ましいのなんのな時間帯であった(^^;;
ぐぬぬとオーダーしたのは夢の饗宴。。
てか、モダン焼きの逆Ver的な?
焼きそばをくるまないVerのソレ。
これって珍しいっすよね。。。
まずは、サクッ!と焼かれた風な
焼きそばからずずずずぅ~♪っとだ。
熱々のアツで味付けは淡めな設定。
ほんで!これ。も、もしかしたら。。。
ちょいバリ的な水分飛ばし技を確認。
弩美味いっ!
たまたまだったのだろうか。
常連さんになれば、懇願できるかも!な
夢のバリボリ系を彷彿とさせる焼き加減。
ふんふん!と笑いながらかっ込む俺。
ほんで。お好み焼きである。
700円ということから具材など
あまり入らないタイプかな?と思いきや
きっちりとタマゴさんまで包まれて、
一味ハラリンと作戦をカマシてガブっ!
弩タマラナイ。。。
額に汗が浮かび、氷の入ったグラスが。。
電車で駆け付けなければなお店発見だ。
嬉し美味し楽しで弩満足だ。












えんちゃんさん。
ご馳走様でした。




お好み焼き えんちゃんお好み焼き / 本笠寺駅笠寺駅桜駅)