三重県度会郡度会町棚橋594-1
11:00~20:00
定休日 火曜

食べログページ






2023年12月

焼飯



ツイ先日、こちらの岡本店に
伺ってオムライスに微笑んだ
記憶は新しいのですがっ、
渡会店にはソレがないのだ。。
どういうイキサツなのかは謎だが、
親元の本店より譲り受けたワザは
兄弟によって違ってしまったのか、
ハタマタ、単にメニュー落ちして
しまったのかは余所者が詮索する
べきことではないのかも知れない。
ならば!と拳を握ってのチョイスは
目玉焼きの乗っかった焼飯である。
これってば面白いっすよね。

キッチリと焼き切ってある
バリボリ系な焼飯なのだ(^^;;
で、何が面白いかっていうと、
飯を焼く過程で玉子も一緒に
炒めてあるのにも関わらず、
更に、目玉焼きがどぉん!だ。
玉ねぎ、長ネギ、お肉も入ってる。
バエ狙い系のソレなのかどうか、
ていうかSNSが流行る以前より
このメニューはあったように思う。
しかしバリボリタッチは強烈だ。
好みの差がでるトコロである。
付け合わせのスープはモロソレ。
いわゆる町中華の王道テイストだ。
日本町中華連盟(仮称)などという
団体によってコウ作れ!みたいな
示し合わせがあるのではないか!
などと思ってしまうのだが。。。
からのてぃーてぃーしぃー炸裂!
(たまご つけ ちゃーはん)
考えてみれば、焼飯に生卵黄が
マロリな感じってハジメテかも!
美味いではないかっ。



餃子



餃子もチョイスだ。
ラーメンにしようか迷って、
餃子に軍配が上がったのだ。
焼飯にも付いてきたが、
紅生姜が嬉しいアクセント。
皮厚めのムッチリ餃子だ。
焼飯のアテにはピッタリ。
長閑な山村の町中華屋さん。
のんびりビールをやりながら
ゆっくりとしてみたいトコロ。
嬉し美味し楽しなのだ。












鳥源さん
ご馳走様でした。




鳥源 度会店中華料理 / 度会町その他)