香川県善通寺市与北町1014-4
10:00~15:00
土曜
10:00~15:00
18:00~20:30L.O.
定休日 月曜
詳しい営業状況はインスタで
インスタページ
食べログページ






2023年11月

かけうどん
 with出汁漬け卵天



昨年の旧店舗時代より、
狙っていたお店であるが、
諸般の事情ってヤツで行けず、
気が付けば移転されて、、。
なんにせよ来ることが出来て
良かった良かったのだ。
某SNSなどで見たコチラの麺。
低アミロース系というイマドキの
うどんではないか!と踏んでいた。
(イヤうどんは踏むモノですけど、、(^^;;



麺リフトをかましてみれば、
思ったとおりのヤバうどん。
太麺で多加水な箸からの触感。
麺角がギュムリと立ち上がり
麺肌は艶やかでとろけている。。。
ちゅるるるるん♪っとだ。
口内に飛び込むおうどん。
まさに思ったとおりなタッチ。
むちもちふわむにゅん。
そして何よりもダシがスゲェ。
濃度がハンパなくドカァン!と
キマッテくるから驚きだ。
弩美味いっ。
香川でのコレ系はオハツである。
新しい職人が出てきているんだねぇ。
卓上の天かすも色々な種の残滓が
混じっているスタイルで嬉しいトコ。



ほんで、出汁漬け卵天だ。
いわゆる半熟玉子天を
「出汁漬け」と「卵天」という
文言を付けただけあって面白い。
塩も添えられていたので、
うどんダンクは控えてパクリ。。
ほぼゼリーな卵黄がむむん!だ。
強烈な出汁パワーのあるダシが
あってこその旨味の注入がイイ。
この日4杯目で休憩を欲していた
頃合いだが、ここまで個性的な
うどんと天ぷらにはビビった。。
嬉し美味し楽しで弩満足だ。
















あかみちさん。
ご馳走様でした。




本格手打 あかみちうどん / 善通寺駅金蔵寺駅羽間駅)