三重県伊賀市上野車坂町615-43
10:00~18:00
定休日 月曜、火曜、不定休

インスタグラム
食べログページ






【ツバメヤ大名古屋ビルヂング店】
名古屋市中村区名駅3-28-12
11:00~21:00
定休日 施設の休業日に準ずる
食べログページ

2023年4月

黄金わらび
 with大地のどらやき



名古屋駅のシンボル。
大名古屋ビルヂング地下1階。
三重県伊賀市のまっちんさんの
ご主人が岐阜県岐阜市の
ツバメヤさんで作られた本品。
伊賀市まっちんと岐阜市ツバメヤで
売られているのは「ツバメわらび」
そして名古屋では「黄金わらび」。
差別化されたわらびもちなのだ。
深煎りのコク豊かなきな粉に
トロントロンなわらび餅という
ツバメわらびは極上モノであった。
してこちらは、大豆の甘味と香りを
いかしたきな粉に黒糖入りの
わらびもちというのだから、
ワクワクソワソワがトマラナイ。

若干、色合いが薄く感じる
きな粉がピッチピチなのだ。
まっちんツバメヤグループの
特徴的な仕様である。
この中に極上モノのわらび餅が!
とはいえ、購入してきたのは
私の息子である。。。
明日までの賞味期限のモノよりも
今日の賞味期限のモノが400円
安かったからソッチでしょ!とな。
ぐぬぬぬぬ、、、
良くやった。と言ってやりたいが
ちょ、ちょっと待て!だ。
とろぉ~ん!とはならぬものの
ホクリ!と頬張れば素敵時間。
サッパリ感あるきな粉の風味。
わらび餅は黒糖テイストがあり、
ふわほわふるん!なタッチで
弩美味いっ!
これは、食べ比べしたいかもな
極上モノのわらび餅である。。



大地のどらやき



前回食べた時は、
酔っぱらってしまった夜間。
正直覚えていなかったので、、
シラフでひゃむり!である。
ホフホフな皮に挟まれた餡子!
しっかりと小豆の味わいが楽しめ
そして優しい甘味がじぃ~ん!
弩タマラナ美味いっ!
ここのところお茶にハマっている
息子が買ってきたナンチャラという
お茶をすすりながらのどらやき。
嬉し美味し楽しで弩満足だ。




ツバメヤさん。
ご馳走様でした。

---------------------------------

2023年3月

本わらび餅
 withどらやき



息子が「わらび餅が食いたい」
というので、、、。
彼が小さな頃から、伊賀に
ヤバイわらび餅のお店がアル!
わらび粉100%のホンモノだ。
とろ~~んとしてウメェんだ。
と言って聞かせて育てたせいか、
ソイツが食いたいなどとホザク
時がやってきてしまったのだ。
しかし、俺も食いたい(^^;;。
ほんで。わざわざ、電話を一本。
本日、あと一箱ならありますよ。
という午前10時10分。
今から行きますので取り置きを!
と名古屋を出たのである。

実のところを言えば、
こちらのお店は、御実家的な
立ち位置で、お菓子造りの
プロフェッサーは岐阜市の
ツバメヤ柳ケ瀬本店におられ
そこでもコレが買えるのだ。
更には名古屋駅周辺でも
大名古屋ビルジング店などでも
ツバメヤさんは進出しているのだが
この本わらび餅が買えるのは、
岐阜と伊賀の2店舗だけである。
岐阜ならば1時間もかからない
立地ではあるのだが、どうせ
ドライブをするのならば、
伊賀でしょう!というワケなのだ。
本わらび餅をゲットし、お店の
お母さんとしばし談笑などして(^^;;
伊賀上野城、からくり忍者屋敷、
忍者実演ショーなどを楽しんだ後、
落ちついて車の中でコレ!

このきなこの中にわらび餅が10個。
ゴルフボールくらいの大きさで
とろんとろ~んなわらび餅!
コイツを竹の棒?ですくうように
持ち上げてハンムリ!
きなこの甘い風味にとろ~んな
わらび餅がじゅわぁ~と溶ける。
弩タマラナ弩美味いっ!
こんなわらび餅、食べた事ないっしょ。
と不思議な自慢のデキルブツなのだ。
名古屋あたりでもわらび粉100%と
謳うお店は数あれど、忍者ショーなどを
見てからのこの至福がタマラナイのだ。
正直、息子も喜んで食べていたが
俺が一番楽しんだのかも知れない(^^;;
どら焼きはウチへ帰ってからハムリだ。
こっちもこっちで餡子がヤバかった。。
大量に残ったきなこは息子が大事に
持ち帰って、アイスクリームなどに
かけて笑いながら食べております。。
きなこ、マジで弩美味いっす。
嬉し美味し楽しで弩満足だ。












まっちんさん。
ご馳走様でした。




和菓子工房まっちん和菓子 / 広小路駅茅町駅)