三重県桑名市江場891-3
11:30~13:00
定休日 月曜、火曜

食べログページ






2022年11月

辛うどん肉玉



ハジメテのお店で、
先頭メニューではなく。。
辛うどん肉玉。だなんて、、
ヒネリをキメたくなる時って、
ありますよねぇ~~(^^;;;
居酒屋さんの隣、小さなお店。
4人掛けテーブル2。
カウンター席4人?くらい?
ランチ時で予約客も多く、
満席進行御礼中でありましたが、
なんと1席、運良くゲットォ!



広島焼きのスタイルだ。
薄く、クレープのように
クルクルっと鉄板の上に
お玉で生地を敷いて焼く。
節粉をパラリ。キャベツを
ワッシリとひっ掴んでの
どぉ~~ん!と乗っけた。
豪快としか表現のしようの
ない素敵シーンであった。。
天かすパラリ、イカフライ菓子
をバキバキっと乗っけて、
うどんをモッサァ~とで
サンバルチリソースをブリリッ!
挽肉を乗っけてパカンと蓋っ。



出来ましたよぉ~!



鉄板に割り入れた玉子に
お好み焼きを乗っけて、
ひっくり返してのソースぅ~!
青海苔鰹節をハラッハラと
カマしてやってきましたよぉ。
こりゃ、食べる前から楽しい。
女将さんの神業手捌きを堪能し、
ちょいちょい声掛け等して頂いて
緊張感増しマシな私もホッコリ。

マヨネーズをブリりりィ~と
回しかけての熱々なトコロを
ハフリッ!とね。。
おおふっ。弩美味いっ!
熱々な広島焼き。
生地は極薄でキャベツと
うどんがメインなようでいて、
挽肉とイカフライ菓子が
しっかりと食感の変化を
楽しませるヤバ美味し作戦だ。
それに弩辛いっ!(^^;;
サンバルチリソースが
キッチリとええ仕事をしてくる。
がぁっ。女将さんがおっしゃった
「追いサンバルもよかったら~」
悪魔の言葉にえへへ(^^;;などと
愛想笑いをかましてやり過ごしが、
おじさんも男の子なのだ!
とブリリッ!とヤラカシたったのだ(^^;;
案の定。
しっとりと滝汗豪雨警報発令で
激しいスポーツでもしてきたかの
ようなハンドタオルはズッシリ(^^;;。
だが辛いが美味いからイイのだ。

嬉し美味し楽しで弩満足だ。






いっかんさん。
ご馳走様でした。




広島焼 いっかんお好み焼き / 益生駅)