知多郡武豊町字山ノ神57-27
11:00~14:30
17:00~22:00
定休日 水曜

食べログページ


名鉄河和線、
上ゲ駅を北へ出て
西へ50mほどの
信号交差点を左折。
南下200m程を
右折し50m進んだ
分かれ道の右手側。
ラーメンの暖簾と看板。
地域密着型の
昭和風情のお店です。



2021年2月

ラーメン



刻み葱がファサァ!と
乗っかって着丼です。
そこはかとなく感じる
昭和な風合い。
茹で玉子がそう思わせる
のか、はたまた蒲鉾か。
いいぞ、いいぞ!と
嬉しくなってくる
ビジュアルなのである(^^;;

麺はチジレの入った
イワユル中華麺のソレ。
ずずずぅ~♪とやったれば
個性あるテイストが
クンッと香って口内に広がる。
ソレが何なのか分からないが
見た目からのモロなアレとは
違う面白さが良い感じ。
美味しいです。

蓮華の上の小宇宙では
厚みあるチャーシューと
メンマに蒲鉾である。
オーソドックスなバラ肉の
チャーシューがマル。
程よい咀嚼感と旨味が
このラーメンにあっている。

オキマリの茹で玉子に
麺を添えるつもりが、
モヤシ君も絡んできて
それはそれだよなぁと
ガブリとやったったのだ。
ノスタルジーなソレ(^^;;
フィニッシュはコショーだ。
フンフンと振りかけて
ガブガブっとやったれば
昭和ラーメンの世界である。
嬉し美味し楽しなのだ。














つゝみやさん。
ご馳走様でした。



ラーメン つゝみやラーメン / 上ゲ駅武豊駅知多武豊駅)