三重県四日市市諏訪栄町8-5
17:00~24:00
定休日 日曜

食べログページ





 

2021年3月

取り敢えずのビール

海蔵川まで歩いて
行って夜桜見学。
国道1号から左岸堤防を
ブラブラと東へ歩いて
ほっこり気分。
そして気がつけば
もっとほっこりしようと
こちらの店内だ(^^;;


刺身盛り合わせ

ブリかな?
ひと口放り込めば
デッカいの。
分厚く切ってあるから
口パンパンでモゴモゴ。
タマリマセンね。



白魚唐揚

これアリっすね。
熱燗にチェンジして、
チマチマと
程よい塩加減で、
お酒がススムくん。


イワシの生姜煮

シメはイワシだよね。
針生姜の優しい辛味が
柔らかなイワシにぴったり。
気が付けばこの日も
お銚子3本(^^;;
帰りの電車では爆睡。
ほっこりし過ぎました(^^;;



太郎さん。
ご馳走様でした。


-----------------------

近鉄名古屋線、

四日市駅を北側に降り、
東にある商店街方面へ
80m程行った信号を
渡って左へ進み70m。
大きな赤提灯に
「てば先太郎」の文字。
四日市を代表する
老舗な居酒屋さんだ。



 

2021年3月

とりあえずのビール
 with突き出し


穴ダコ

足のムンギュリなタッチ。
アタマのなんとも
えげつない感あるアレ。
ビールがウググウっとキメ
熱燗にチェンジっすね。


ネギマ

世の中は疫病。
黙って呑む。
ていうかお店ガラガラ(^^;;
これはこれで問題です。
ある程度な距離を置き、
黙って呑めばええやん。
なんで大きな声で
叫ぶようにする必要が?
カラオケボックスとか
個室のあるお店で
やってくださいよ~。
なぁ~んて愚痴こぼし
グビリグビリ~♪


焼トリ

焼トリ美味しい!
いつもならば
一味ハラリンと作戦とか
やりたくなるのですが、
今回はそのままで。

お銚子3本目。
お酒、半額っていうから
ツイツイ。。。
私の許容量超えちゃった(^^;;

しめさば

いやはや酔い夜だ。
ガッツリ疲れた体が
ボワンと中空に浮かぶ
そんな気分である。
さーーけーーろーー。






太郎さん。
ご馳走様でした



2021年1月

キリン一番搾り
 withどて

ひとつのまとまった
仕事が終わったのだ。
ひとり黙呑みの時間。
フラリと立ち寄れば、
明日から長期休業と
店主から告げられる。
御時世というヤツだ。
店内、お客は私一人。
甘く滑らかで柔らか。
一味ハラリンと作戦だ。



イワシの生姜煮

大きなイワシが二匹。
明日から休みなので
在庫一掃だとか......。
このお店の雰囲気。
なんとも大好きである。
なんとも落ち着くのだ。
針生姜がイワシにあう。
弩うんまいっ!


熱燗にスイッチ

熱過ぎず、温過ぎず。
ちょうど好みの温度帯。
日本酒は翌日にヒビク
ので、2本あたりに
留めないとイケナイのだが...


明太子玉子焼き
結局3本目を...。
明太子とマヨネーズが
玉子に巻かれている。
なるほどなぁ~。


手羽先太郎本店さん。
ご馳走様でした。



手羽先太郎 本店居酒屋 / 近鉄四日市駅あすなろう四日市駅四日市駅)