三重県北牟婁郡紀北町東長島628
11:30~19:00
定休日 月曜、第2・4火曜

食べログページ


JR紀勢本線、
紀伊長島駅を北へ出て
西へ道なりに350m。
スーパーとその駐車場の
間の道を左へ60m程
狭い道を行くと
突き当りにうどん屋さん。
太い杉と書いて
「だいすぎ」と読ませる
讃岐手打ちの看板の
あるお店なのです。



2019年2月

天ぷらうどん



メニュー構成を見ると
私の知る讃岐らしさは
皆無であります。
地域に浸透しこの地域の
好みに染まったのだろう。
なるべくシンプル系でありつつ
天ぷらも欲っしていたので
本品をチョイス。
素早く出て来たので
若干うな垂れましたが
それも仕方がない(^^;;

まずはおうどん。
引っ張り出すと長いです。
適度な糊化具合の麺肌。
そして長い麺脚を見ると
湯がきたてを欲してしまうが
わがままは言わずに
そのままガブガブッとです。
淡い薄口醤油系で
削り節風味を感じる
お出汁の効いた汁が
ぷりっとした麺と
寄り添い持ち上がります。
美味しいです。

薩摩芋の天ぷらと
玉葱のかき揚げが
お汁に浸され
クタッとなった衣が
素材をグッと引き揚げます。

海老天は天ぷらの
一番下にあった為か
リフトするとズルっと
衣が落ちてしまいましたが
そのままガブリ。
プリリとした身で美味いヤツ。
港が近いからですかね?

一味ハラリンと作戦、
海苔天包み上げ作戦など
ニンマリとなる作戦を繰り出し
嬉し美味し楽しなのです。














太杉さん。
ご馳走様でした。

-----------------------------

おまけ

長島港に鰹漁船が帰港してました

大漁の旗が上がってます。

 

太杉うどん / 紀伊長島駅)