喜多方発!メディア&イベント&グルメ…スタッフ発信ブログ -437ページ目

開場5分前

舞台、音響、照明すべてオッケーです。

止まったらダメ、とにかく進もうよ。-200910311753000.jpg


止まったらダメ、とにかく進もうよ。-200910311754000.jpg

あとは本番を待つばかり。
たくさんの感動をお届けします。

沢田知可子生出演

週末解放区土曜版には、喜多方プラザでのコンサート前に沢田知可子さんがゲスト出演。


まこと食堂を出発する時に、

「これからスタジオに向かいます」

と連絡を入れる。


カーラジオからは、

「まもなく沢田知可子さんが到着です。リハーサルの合間にいらしてくださるそうなんでよ。」


到着すぐにスタジオin

「ごめんなさい、リハーサルじゃなくてラーメン食べてたんです。ラジオ聞いてましたよ!!」


止まったらダメ、とにかく進もうよ。


「笑い」ではじまった生出演、コンサートの見所や喜多方への想いなどをお話してくださいました。


止まったらダメ、とにかく進もうよ。


お相手はオグヤン&未来でした。


出演終了後はすぐに車移動、未来がコンサートの詳細を復唱。

メンバーは、

「出演すぐにこうしてラジオから聞こえてくるのってなんか不思議だよね。」

と大変興味津々みたいでした。

なんといってもフットワークの軽さがコミュニティFMの売りですからね。



リハーサル中

念入りにサウンドチェック。

止まったらダメ、とにかく進もうよ。-200910311529000.jpg

その前のお昼はおきまりのまこと食堂へ。

チャーシューメン

止まったらダメ、とにかく進もうよ。-200910311316000.jpg

さらに煮込みカツ丼、ソースカツ丼。

止まったらダメ、とにかく進もうよ。-200910311317000.jpg

旨い!!
みんな超満足。

止まったらダメ、とにかく進もうよ。-200910311318000.jpg

沢田さんをお迎えに郡山へ

途中の猪苗代湖。
水面に浮かぶ夕日があまりにきれいで、
思わずパチり。

止まったらダメ、とにかく進もうよ。-200910301601000.jpg

止まったらダメ、とにかく進もうよ。-200910301616000.jpg

幻想的

車を走らせていたらちょっと違和感を感じた。


止まったらダメ、とにかく進もうよ。


ダイオキシン対策のため、禁止されている野焼き。

しかし今でもこの時期になると時々目にする光景です。


煙が上に登らず地面を這うように流れている。

気になって近づいてみた。


止まったらダメ、とにかく進もうよ。


まるで朝靄のよう・・・。

気圧のせいだと思うけどかなり幻想的。


いけない行為なんだろうけど、長年農家で行ってきた風物詩。

高年齢者が多い農家の方々にとって、

一方的に禁止されても、すんなり受け入れることはむずかしいのでしょうね。