北斗星の気まぐれブログ

北斗星の気まぐれブログ

不定期更新中です

Amebaでブログを始めよう!

このブログは17Live直接リンク専用として作成します。


1・IDに関して

今回の大幅変更と共にIDも変更させて頂きました。

変更したマークはオリジナルマークとして組みました。今後、推しマーク掲載依頼ありましても、申し訳ございませんがお断りさせて頂きます。ご了承ください。(詳細後述)


2・推しマーク掲載(マイページ含む)に関して

現状、自分はリアルライバー/Vライバー不問であらゆる配信に訪問しております。

件数にすると多数になり、掲載量におさまりません。

誰彼入れる入れないやると不公平になり、自分の性格上、それは無理な話になります。

従って、掲載もID載せも廃止致します。(オリジナルIDにしたのはその理由です)

消えましたor最近来ないなと見ても決して切った訳ではありません。限られた時間で回れない事情もあるので宜しくお願い致します。


これだけの文字数になったので別途書かせて頂きました。

ここまで読んで頂きありがとうございました。


#17Live

#ワンセブンライブ

#イチナナ

#イチナナライブ






みんなの回答を見る






おはようございます。
ブログ自体、暫く稼働させていなかったですね。諸々忙しく手が回らないのが現状です。気まぐれ更新タイプなので宜しくお願い致します。

昨日、地元百貨店の棒二森屋が閉店してしまいました。
地元では「ボーニさん」と愛称が付くほど親しまれた百貨店、150年の歴史に幕を降ろしました。
たまたま、近くで用事があった為、営業最終日に行ける事が出来ました。
店舗出入口横にはメッセージ、
「皆様、さようなら」
お客様だけではない、市民に向けてのメッセージに見えます。

店内は無論大盛況、これが毎日続いていたならば閉店は避けられたかもしれない、閉店の一因は我々にもあります。

エスカレーターで登り、最上階、レストランに入ります。
レストラン出入口には150年の歴史を語る写真がありました。



遅かった事もあり、メニューの大部分が売り切れ、残ったメニューで選び、相席状態で座り、頼んだドリンクが運ばれてきました。

窓側席だったので外に目線を移すと「1974」、1974年に増築された意味です。

子供だった頃のセピア色の思い出が甦ってきます。
子供の頃の百貨店、それは敷居が高い存在感でした。
普段忙しい父が「ボーニさんに行こう」と言って、普段着ないような服を着て、家族揃って繰り出した。
厳しい父が機嫌よく「何でも頼んでもいいぞ」と言う。
言われてもメニューに目移り、というより当時の家計事情は子供ながら心得ていた。高いもの頼んだら帰宅したら説教が待っている、安いものを選ぶと「遠慮するな、これを食べたいのだろう」と選ぶ。
心の中は読まれていたけど、家族揃って食事出来るだけでも腹も心も満腹です。

大体店内にいると一日消化してしまいます、帰る頃には夜です。(画像資料、昼間しかありません、申し訳ありません)

当時のボーニシンボルマークの上にはサーチライトが設置されていて、周辺を照らしていました。
子供にとって、百貨店は夢の国、これは昔も今も変わらないでしょう。

確かに今はインターネットで何でも容易に購入出来ます。しかし、百貨店でしか得ることが出来ない事もあります。消してはいけない大切な事です。

ボーニさん、150年ありがとうございました。


こんばんは、久しぶりのブログ更新となります。
前ブログに書いていたエラー関係は改善したようです。

本日は用事を済ませた後にこちらへ行ってきました。

今はロープウェイ搭乗券もカードリーダー方式へと変わりました(昔はハサミ入れ方式)

ロープウェイで一気に登りましたが、山頂霧、見えません。

記念に購入して山麓迄降りました。

もう一つの目的がこちら



このロープウェイ山麓駅内にFMいるかのスタジオが移転しました。





月曜~木曜・12時~15時「Day time radio」ON AIR中
このようにガラス越しで見学可能です。
※但し諸事情で閉鎖する場合があります

もう少し時間があればじっくりとスタジオ側をやりたかったのですが、所用で移動しなければならないのでこれで退散しました。

FMいるかはネット環境があれば全国・全世界で聴取可能です。
詳細はFMいるかでネット検索。