昨日と打って変わって

天気良し………





廊下側のお部屋じゃないだけマシ……









4月の入院費請求が来たんですが、

なんと!ほぼ食事代だけ!




前回の入院で4月頭の4日分の入院費

お支払い済みだからかな……?🤔




ちなみに4日間で6万強ぐらいかかりました💸


今回の請求でほぼ食事代だけなので

合わせて4月は8万ちょい!

ひ、ひええ…………💸💸💸







マタ友は3月中の

たった3日間の入院だけで

8万超えしたそうです😂

ひゃーーーー💸💸💸

限度額適用認定って収入とかで変わりますもんね

きっと私の方が貧乏だったんだ










妊婦の皆様、

限度額適用認定はぜっっったい

申請しておきましょうね……!!!








あと入れるなら保険入っておきましょう😭





自分はやっすい掛け捨て保険入ってるので

なけなしのお小遣いくらいは戻ってきそうです。





切迫早産になる前に1度検討したのになーーーー


やっぱり入っときゃ良かった💧💧





なんかありそうと思ってたけど案の定

あったわ……








まぁそれが保険というものですね…………










ところで今日はリハビリお休み、と

昨日伺ってたのですが

どうやら予定に組み込まれているらしい……?






皮膚科の受診も今日の予定なんですが

いつまでも呼ばれない………………









いつシャワー🚿に行けばいいの????










皮膚科の受診がある、

リハビリがある、みたいな

こういう時間の制約?があるから



土日祝の何も無い日の方が好きなんですよね〜







ティッシュが無くなってしまったので

ダメ元で1階のコンビニに行って

見て来て良いか

伺ったら

👩‍⚕️「張りが無ければリハビリがてら

行ってみよー」

とのことでした!


やったぜー!!!!!!!








余計な物をいっぱい買う気マンマン👛




切迫早産になってからというもの、

自宅安静や入院がずっと続いてるので


自分で選んで買う

好きな物を買う

物を見て買う

ということをしてなかったので

退院後の買い物がめちゃくちゃコワイです






夫からの「コレ見つけたから買ってみた」が

めちゃくちゃウザいです( ᐛ )


「いいね」としか返せない







世の夫さん、

妊婦さんはみんな頑張ってるので

もう少しだけ労わってあげてほしい……

普通に過ごしてるように見えても

すごく頑張ってるんですきっと……



自分たちは

いつも通り生活して、ある日突然

赤ちゃん産まれました!!👶🎂

で済むかもしれないけど、



妊婦さん、

悪阻、体重管理、切迫、妊糖、

胃もたれ、高血圧、身重、メンタルケア

マイナートラブル諸々を乗り越えて

育ててやっと産まれてくれる

んだと思いますよマジで。










皮膚科ですが、なんやかんやで

オヤツの時間頃に受診できました。

引き続き、痒かったらステロイド塗って

産後また診ます、とのこと。



たくさん処方されてしまった😂




皮膚科の先生疲れてるのかね🤔

すーごい投げやり感が否めないというか…


産婦人科の先生方がとても丁寧なのか?


ハイハイはーい的な感じに

10分足らずで終わりましたとさ。







目指せ34週!!!!

残り3日!

目指せ二の腕シェイプ!

☑️二の腕雑巾絞りOK👌

☑️リハビリ自主トレ半分だけ、OK👌




次の記事↓↓↓





前の記事↓↓↓