12月読んだ本 | 毎日いろいろ

毎日いろいろ

アラフィフ独身OL日記です。
タイトル詐欺で毎日は書いてません。
誰か、何かの役には立たない日常と趣味の事を書いてます。

万能鑑定士Qの事件簿シリーズ

9から12読みました

これで、この事件簿シリーズは読了📚️


 


 

 

 

面白かったのは11のインチキ寺(言い方悪いけど🙏💦💦)

ご利益とか権威とか…色々思う所がありますね…

極悪人は出てこないし、きれいにオチもついて面白かった


この事件簿シリーズのあとに、万能鑑定士Qの推理劇というシリーズが続きます


母上がこのシリーズも買っていて家にあるので読み進めています

こっちも同じテイストで面白いです






 マンガ


ダンジョン飯 13巻14巻


 

2冊同時発売だったようですね

ダンジョン飯これで完結です


なんか途中から良く理解出来なくなっていったマンガです…

狂乱の魔術師とか、翼獅子とか、

迷宮の主がこんな簡単に変わるのかとか

主人公が厭世的(厭人?)なのも軽くしか触れてないので、変人な位にしか見えなくて分かりにくいとか



兄の持ち物なのでほぼ読み返ししていないので

読み返ししたら理解深まるかもしれない


アニメ化もされたのでこれからまた盛り上がるかもしれないけど

初期の退治したモンスター使ったレシピが盛りだくさんの方が好きでした



 らーめん再遊記 9

 

この巻は袋麺のインスタントラーメン特集


相変わらずのうんちく、面白いですね

芹沢さんよりグルタくんのオタクっぷりを楽しむ感じ?


芹沢さんは基本嫌な奴だけど、知らない事に関して

レクチャーしてくれる人に対しては真摯に対応していてまともな部分もあります

ま、経営者だしね


12月はこんな感じでしたー