最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 20171月(42)2月(34)3月(41)4月(39)5月(43)6月(28)7月(45)8月(60)9月(42)10月(36)11月(34)12月(32)2019年1月の記事(42件)【地図追加】2019/1/13(日)舞鶴市内サイクリング舞鶴・海自カレースタンプラリー13軒目(完)、五郎が岳「ななこ」さんの「みょうこう」監修カレー!【訂正:大和は高かった50m】護衛艦「みょうこう」そして戦艦「大和」のマストの高さについて海上自衛隊 舞鶴地方隊 北吸桟橋の日曜日公開平成31年(2019)/1/13日、舞鶴全体の消防出初式に初めて来ました日栄無線・舞鶴店の真空管ラジオと、NHK舞鶴送信所直下でのゲルマラジオ受信舞鶴・海自カレースタンプラリー12軒目、駅カフェさんの第四術科監修カレー!!I did it !! 高野川のカワセミの撮影に大成功しました。正月の高野由里の夕暮れIchigoSodaでIoTプログラミング 舞鶴高専で福野さんの特別授業自室の手持ちのラジオ群、SONY、ICOM、および中国製、そして自作ラジオ【深夜受信の動画追加】本来の「ラジオの製作」で楽しんでいます。【本業】FPGAによるラジコンサーボの制御とロータリエンコーダ入力舞鶴・海自カレースタンプラリー11軒目、弁天さんの第23航空隊監修ビーフカレー夕方散歩、アオサギと京都丹後鉄道西舞鶴駅9:37発、豊岡行の京都丹後鉄道「丹後の海」艦これ「ろーちゃん」のふるさとと、舞鶴海自カレースタンプラリー10軒目関西電力のエル・マールまいづる(PR館)は船好きにはたまらない舞鶴・海自カレースタンプラリー9軒目の吟味屋マンボウの「まつゆきカレー」と赤煉瓦倉庫【末尾に怖かった伝説】京都府城陽市寺田の実家に帰省してきました。<< 前ページ次ページ >>