週末に続くいい天気 | 無駄話。

無駄話。

鬱病・適応障害持ちが書く与太話です。「下劣な党派心」による「あら探し」が多いので、合わない方はご遠慮願います。

 

 

 昨日も布団を敷いて横になってテレビを見てから寝た。すぐに寝付けたようだ。外が明るくなってから目が覚めたので時計を見ると午前5時近くになっていた。トイレに行ってから寝直した。

 ネットショップで注文してもよかったが発売日にならないと「発売」扱いにならないらしいので宝くじを買うついでに有楽町の三省堂で「増補 聖典クルアーンの思想」を買いに行った。同じちくま学芸文庫から出ている「増補 日蓮入門」みたいな題名。元々講談社現代新書で出ていた本だが20年経ったので英語と日本語のクルアーンの「意味」の翻訳を書いた章が増えている。アハマディーヤの「意味」の翻訳の初版は昭和63年に出ているので旧版でも書けたはずだが。原理主義者の中田考が内藤陽介と一緒に「オリエンタリスト」呼ばわりしていたのでムスリマではないはずだ。クルアーンの預言者イーサーの記述がトマスによるイエスの幼児物語で言及されていると書かれていると、そう思うのだろう。ヒジャーズにビザンチン帝国なりアクスム王国なりから追われた仮現論者かグノーシス主義者の教団がいたのだろうか?スンナ派の側で書いているような感じがする。