アラフォーソロ活記録、
甚五郎おかきを食べ尽くさんと頑張ってます笑
前回
甚五郎 小紋シリーズ
一部商品にハロウィン用のパッケージが登場していた時に買いました
(大分前ですね…)
今回購入したのは「小紋」というシリーズです。前回まで食べてたシリーズに比べると一つ一つが小ぶりで食べやすいサイズ感。全体の量も少なめでいろんな味がでています。
パッケージは長方形の袋に紙の飾りがついてます。味毎に紙に書いてある模様や色が違って可愛い
「小紋」とは着物の一種で、カジュアルなお出かけ用の柄着物のこと。いろんな柄や色が楽しめるのでそのあたりから命名されたのだと思います。
一度開けても袋が閉められるので保管がしやすい!
【黒ごま】
最初うん?ってなりましたが気がついたらずっと食べてました笑
【塩バター】
優しい塩味でバターがふわっと香ります。
…バターはもう少し存在感ある方が個人的には好みです。
【焼き海苔】
超王道。
しょうゆ味がしっかり楽しめるのでここのお店のしょうゆが好きなら絶対好きなやつ。
四角形で海苔が片面にだけついています。少し固めかな?小さく食べやすいのでついつい食べ過ぎてしまいました
小紋シリーズ1つが小さめサイズでお味もいろいろ楽しめるし保存もきくので良きですね
甚五郎さんおかきの旅もう少し続きます(多分)






